※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

28週の妊婦で妊娠糖尿病が判明。食事内容に関して数字に悩み、ストレスを感じています。何を食べればいいかわからずつらい気持ちです。

ついこの間妊娠糖尿病と診断された28週の妊婦です。
最近何度も質問させていただいています…

ひじき、ポテサラ👌←この○くらい、炊き込みご飯80g、茹でた鳥ササミ味無し、キュウリ2本
で131でした😭

どうして?😭😭😭
もうなに食べたらいいかわからない😭
数字に踊らされてストレスです😭
元々大食いで何でも食べたいのに…
つらい😭😭
ごめんなさい😭

コメント

はるママ✿

上の子の時に妊娠糖尿病でした。
お米だと血糖が上がるので、なるべく食べずに、野菜、お肉、お魚、汁物でお腹を満たしてました😊
ゆっくり噛んで食べると血糖値上がりにくかったりもしました。

今は毎食血糖検査ですか?

  • ママリ

    ママリ

    とにかく野菜を先に食べるようにはしています😭
    野菜や肉は味付けしないで食べてます😭

    できる範囲で1日一回か二回の測定と指示されました!
    重症ではないからとのことでしたが、重症じゃないんですかね?😭

    • 8月1日
  • はるママ✿

    はるママ✿

    野菜はノンオイルドレッシングで食べてました。
    お肉も味付けして食べてましたよ😆
    芋類は糖質なので食べる時は気をつけてました。
    ご飯は美味しく食べた方がストレスなくいけると思います(*^^*)
    その分食後に血糖検査まで30分家の中で動いたりして上がりにくくするようにしてました😊


    重症だとインスリンを打たないと行けないと思うので。
    私は最終的には1日3回を週1回やるだけですみました。

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    普段はフルタイムで仕事してるのですが今日休みであまり動いてないです💦
    仕事すれば少しは変わりますかね😭

    この食事で131でも重症じゃないんでしょうか?
    上の子の時16キロ増えてしまったので今回気をつけてまだ1キロしか増えてないのですが糖尿病になってしまいショックだし、わからないことだらけで💦

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    上の子の時は糖尿病にはなりませんでした!

    • 8月1日
  • はるママ✿

    はるママ✿

    毎回血糖値が高いですか?
    高い人もっと上がりやすくて毎回超えていると思います💦

    確かにこの量で?って思いますよね。私も思ってました。
    何が大丈夫で何が高く出るか試行錯誤しながら出産まで行きました。

    上の子のはつわりで体重が減ったのに妊娠糖尿病。今お腹の子はつわりなくって体重も減ることなく妊娠糖尿病にはなってないです。

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    まだ測り始めたばかりで仕事しながらの測定はしてないですが、昼がいつも高いです!
    食べるものにもよるかもしれないけど、120台です😓
    夜は100台です。

    医師から分食の話聞きましたが(しろとは言われてませんが)、いきなり上がるのが赤ちゃんに悪いと言うことですか?💦

    • 8月1日
  • はるママ✿

    はるママ✿

    妊娠糖尿病のリスクとして、赤ちゃんが、巨大になる事、産まれてから低血糖になりやすい事とかがあげられています💦

    食後2時間で120以下がいいと言われてました。
    昼間は食べたくなりますからね。

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり食べるものですかね💦
    色々試さないといけないですね😭
    出産までこれはしんどいです😭
    たくさん教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️💦

    • 8月1日
  • はるママ✿

    はるママ✿

    なるべく炭水化物は茶色いものを食べると上がりにくいですよ😊
    お蕎麦、全粒粉、玄米。
    シャトレーゼの低糖質のピザを食べましたがあまり上がらなかったのでおススメです😊

    無理しすぎないように、たまには息抜きをして出産まで頑張ってください🙏

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    蕎麦もいいんですね!
    色々探してみます!
    ありがとうございます!
    頑張れそうです👊

    • 8月1日
あお

私も妊娠糖尿病でした。
何でも食べたいのであれば、もう少し野菜を多めにして野菜から食べた方がいいかもです。ポテトサラダはどちらかと言うと炭水化物ですので糖質が多いです。
糖質さえ取らなければ血糖値はあがらないですよー

  • ママリ

    ママリ

    一応毎食キュウリ2本先に食べてからにしてます😭
    ポテサラやっぱりダメですよね💦
    ポテサラと炊き込みご飯一緒に食べたのが悪かったですかね💦

    ちなみにナスを油で炒めるのは大丈夫でしょうか?💦

    • 8月1日
  • あお

    あお

    たぶんポテトサラダとご飯一緒だと糖質多いかもです。
    ナス、油は糖質ないので大丈夫だとおもいます!

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    芋類はやめておきます💦
    ありがとうございます!
    晩御飯はナス、豚肉にします!

    • 8月1日
  • あお

    あお

    私はさつまいもが1番血糖値あがりました😭
    まだ出産まで期間あるので息抜きしながら頑張ってくださいね!

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭😭😭
    赤ちゃんのためと思って頑張ります!!!

    • 8月1日
ychanz.m😈❤️‍🔥

1人目の時も2人目の時も妊娠糖尿病でした😅💦

ポテサラと炊き込みご飯だと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり芋と米一緒はダメですよね😭
    勉強になります😭

    • 8月1日
みぃママ

芋ととうもろこしは血糖値上がります。
マックでもポテト無しのサラダ2つにベーコンレタスバーガーはそこまで上がりませんでした。
ポテトサラダにマヨネーズが入ってると思いますが、油は血糖値が下がるのを緩やかにします。
色々試行錯誤しますよね。
きゅうりよりキャベツとかの方がオススメです。
野菜の目安は生だと両手いっぱい、火を通したものだと片手いっぱいです。
私はご飯は少し食べただけでも上がってましたが、パンはそこまで上がりませんでした。
人によって上がりにくい食材は違うので、自分に合う食材が見つけられるといいですね。
頑張ってください。

  • ママリ

    ママリ

    糖負荷検査の前にかなりとうもろこしとスイカ食べました😭
    キャベツがいいんですか!
    いま家のキュウリが大量にできてる時期なのでキュウリ食べまくってます😓
    やっぱり合う合わないあるんですね!
    これから見つけて行きます💦
    たくさん教えて頂きありがとうございます😭

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠糖尿病です🥲
お米を食べたいなら炊き込みご飯や酢飯は絶対やめて白米で食べて!と言われました🥲
私は白米いくら量を減らしても血糖値が高いので、低糖質パスタや全粒粉のパンでサンドイッチ作ったりオートミールを食べて後は野菜、タンパク質を中心に過ごしてます😂

  • ママリ

    ママリ

    炊き込みご飯ダメなんですねー😭
    私も低糖質パスタ買ってみました!
    それにアンパンマンのミートソースかけてみます😓

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白米以外ドクターストップ…???ってポカン状態でした😂
    担当の先生がすごく厳しいおかげで私も何とか頑張れてる状態です🥲
    お互い出産まで頑張りましょう💪( ˊᵕˋ )

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    辛いけど赤ちゃんのためですしね😭😭
    ありがとうございます!!
    お互い元気に出産できますように👊

    • 8月1日
あや

わたしも妊娠中期から白米はほぼ食べれませんでした🥲白米70gとかで血糖値が140mg/dlいってしまいました!
なので白米はやめて、全粒粉100%の食パンを明太トーストにしたり、ピザトーストにしたり、ガーリックトーストにしたり、いちごジャムつけたり、なんとか工夫して毎食食べてました。
まずサラダを食べて、汁物でお腹を膨らませて、炭水化物のメインをしっかり食べて、最後に全粒粉の食パンで、量はかなりしっかりとっていましたが、血糖値は100mg/dlくらいで収まりましたよ!
私にとっては、白米が1番血糖値を上げてしまう要因のようでした^^
何を食べると上がるのか把握できれば、間食で甘いものも取り入れてましたし、食事制限のストレスはだいぶ緩和できますよ👌

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんの発育にはお米がいいかと思ってましたが、全粒粉のパンでもいいのでしょうか?
    私はとりあえずナスキュウリでお腹いっぱいにしてからタンパク質、ご飯食べてます😭

    まだ何が合うか分からないので色々試してみます💦
    たくさん教えて頂きありがとうございます😭

    • 8月2日
  • あや

    あや

    米でもパンでも麺でも炭水化物は必要ですね^^
    わたしの場合インスリンなしで米を食べようとすると、著しく米の量を減らさないといけないので、エネルギーの素の炭水化物が不足してしまうのでお米は諦めました〜
    外国では米を食べない国はたくさんありますので、米じゃなくても赤ちゃんはちゃんと育ちますよ!
    一度白米80gのみで血糖値がいくつまで上がるか試されてはいかがでしょうか?
    わたしみたいに白米80gだけで基準値を超えるようじゃぁ、副菜で何を食べようがどうしようもないですからね。
    正直わたしの場合、おかずは多めに食べてもどんな味付けにしてもそんなに血糖値に影響しなかったです〜笑
    米を諦めれば、おかずは好きなものをしっかり食べられたのでストレスから解放されました。
    あと、わたしは全粒粉100%でない普通の食パンや麺類だと米ほどじゃないけど高くなってしまい、満足する量食べようと思うと全粒粉パンしか選択の余地がありませんでした😭💦
    妊娠中米が食べたすぎで辛かったです〜
    あとは玄米も白米よりずっと血糖値上がらないですよ〜
    わたしは玄米でもダメでしたが💦
    あとは、分割食にするのもいいと思います!
    大変だと思いますが、頑張ってください💪

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!!!
    今ちょっと訳あって買い物に出れないので米減らして調整してみます!
    麺類は蕎麦以外は怖くて食べる気になれないです😭
    インスリン、分食の指示までは出てないので次の検診まで試行錯誤してみます😓
    カツ丼食べたくてインスタで検索してヨダレ垂らして見てます😓
    今は夏野菜がいっぱいあるのでそれ食べて頑張ります😭
    たくさん教えて頂きありがとうございます!!

    • 8月3日