※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M093
住まい

自宅の庭でプールを楽しんでいたところ、近所から音がうるさいと注意されました。自分の敷地内での行動について疑問を感じていますが、プールを利用することは問題でしょうか。

お家プールについてです。
昨日自宅の庭でプールしてたら後ろの近所に
ここは遊ぶとこじゃないからね〜
うるさいから録音してるからね〜と
言われたらしいです。
旦那が自分の敷地内で何しようと自由でしょ。
そちらの敷地内で遊んでるわけでもないし
周りも皆してるしそこまでキャーキャー
はしゃいでないでしょ。
近いんだから窓開けとけば聞こえるんだから閉めなよ
と言ったらしいですが
その後後ろの人が
私が家にいても聞こえるくらい寧ろ遠くからでも
聞こえるくらい音楽を流してました笑
今日も猛暑なのでやりたいと思ってますが
自宅でプールってダメなんですかね?
週に1.2回程度で昼の1.2時間です。

コメント

deleted user

ご自宅の庭なら
問題ないと思いますよ🤣
おかしい輩もいるんですね💦
一戸建てですか?

  • M093

    M093

    一戸建てです💦
    ちょうど後ろの人のリビングの窓の隣なのでよく仁王立ちでこちらを見てます💦

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えー怖いですね😂

    • 8月1日
  • M093

    M093

    怖いですよね😱
    なので本当はシャッター開けたいんですが毎日閉めてます笑

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

プールはよほど騒いだり音楽垂れ流したりしてないなら敷地内なら全く問題なしと思います。
そのお隣さん、ちょっと気持ち悪いので刺激しないほうが良いとは思います⋯🫢
無敵の人は怖いです。

  • M093

    M093

    確かに無敵の人ほど怖いものは無いですよね笑
    私が家にいても聞こえないくらいで旦那に聞いてもキャーキャー騒いでないし普通に話してただけって言ってました💦

    • 8月1日
kanakan

こんなに暑いのに、窓閉めてクーラー入れてないんですかね?😅

あまり、刺激しないようにしたほうがよさそうですね😇

  • M093

    M093

    そうなんですよ💦
    なのでこちらが窓開けると隣の家の声やテレビも普通にうるさいくらいで💦
    こちらは普通に生活してるだけなんですが本当にイライラします💦

    • 8月1日
yunon🌏

自分の敷地内だと
何しようと自由だと
思うので
私なら無視します🥰🥰

  • M093

    M093

    私も無視して遊ぼうと思います😭笑

    • 8月1日
もあきゅん

自宅の庭でプールされる方
多いと思います💦
何勝手に庭は遊ぶとこじゃないって
決めてるんでしょうね😂
ご近所さん家に居ることが
多くて気になるのかもしれませんね。

  • M093

    M093

    本当ですよね💦
    なんで貴方に決められるの?っておもいました💦
    しかも毎日じゃないし週に1回やるかやらないかくらいなのに💦

    • 8月1日
はるのゆり

プールだったら昼間だし、常識はずれな時間じゃないでしょうからもし警察に言われたとしてももう少し静かに遊んでくださいねぐらいの注意しか受けないと思います!

ここは遊ぶとこじゃないとか、敷地の庭で遊んでいるのになんの権利があって言ってるのか😅💦変な方ですね💦

変にやり返されても嫌なので、気を付けますーぐらいであんまり言い返さない方が良さそうですね~!

  • M093

    M093

    むしろ、庭で子供達がプールしてうるさいから注意してっていう通報のがクレームって感じですよね😅

    本当にそうですよね!笑
    言い返したら凄い音量で音楽流してました笑
    民謡みたいなやつ笑
    そっちのが近所迷惑だろって感じでした🤣

    • 8月1日
ゆうママ

うちも庭でプールしてますし
お隣の敷地に入ってしまったとかではないなら良いですよね( ˚°˚ )
お隣の窓から見えるなら、簡易のシェードとか、置くだけのフェンスとかどうですか?

悲しいけどお子さんの声が不快な方もいらっしゃると思うのでうちは近所のお年寄りに日頃から騒がしくてすみません💦って挨拶してます!
上の子が6歳で外遊び好きで
週3,4回遊んでいます!

  • M093

    M093

    平日は色んな家の子供達が
    家の前で毎日遊んでます💦
    多分前に花火を庭でやった時に
    注意されて流石に花火は迷惑か
    と思ったのですみません💦
    って言って直ぐに辞めたので
    今回も言って来たんだと思います💦
    でも流石にプールだし注意の仕方も意味わかんなかったので言い返しました笑

    • 8月1日
pinoko

普通にしてます😂
むしろ、なんでしちゃダメなんですかね?🤣
録音て盗聴してるってことですか?
録音してるからなんでしょう?
脅迫でもされるんでしょうか?
プライバシーの侵害ですし、ストーカー規制法に引っかからないかな🤔とちょっと気になりました🤔

  • M093

    M093

    私も思いました💦
    なので次そういう事言われたら脅迫ですか?って言おうかなって💦
    旦那いわく80歳くらいらしいので老害なんじゃない?って言われました😂笑

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

敷地内なら問題ないと思いますよ!
ご近所迷惑になるほど
大騒ぎしてるわけでもないんですよね?
私ならちょっと怖くて
控えるかもしれませんが、
また気にならなくなって
普通にやり始めると思います笑

むしろ、相手が大音量の音楽流してるときに
録音しておいたほうがいいかもしれないですね!笑

  • M093

    M093

    水が入ったわけでもキャーキャー騒いでる訳でもないです💦

    私も明日やろうかなって思います笑

    • 8月1日
ママリ

無視ですね。録音でも警察に通報でも好きにしてくださいって言っときましょ。警察も相手にしませんよ。
常識の範囲内でうるさくしてないなら気にすることないです!ただ目線が気になるので私ならタープ立てて目隠ししちゃうかな〜。

  • M093

    M093

    そうですよね😅
    タープ?ちょっと検索してみます😆

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

気持ち悪いですね。騒ぎすぎてなければプールは大丈夫だと思いますが何か仕返しされたり旦那さん不在時に押しかけて来たり、この先子供が大きくなって子供だけでお留守番の時に何かされたら怖いのであまり刺激しない方が良いと思います。

  • M093

    M093

    旦那も同じこと言ってました💦
    そこまでになったら警察ですが上の方と同じように
    失うものがない人ほど怖いものないですもんね😭
    子供が留守番の時が1番怖いですよね😭

    • 8月1日
ままり

ぎゃくに通報したいくらいですよね🥲💦録音されてるんですけど、、って、、

  • M093

    M093

    本当ですよね😭
    次からそう言います😆

    • 8月1日
モンキー

うーん。自分の家で何しようが勝手はわかります。ただ、お家の地域性や位置関係、近所関係など考慮した方がいいかもしれないですね。
『うちはうち、他人は他人』で成り立つ地域ならまだいいですが、私は田舎に住んでいて、近所の方とはうまくやっていけるよういろいろ気を遣いますよ。子どもがうるさくするようなことが続いたなと思ったら、挨拶にプラスαするようにしたり、少し手土産渡したり。

後ろの方は、障害がある方がいて騒がしいと興奮して落ち着かないとか、夜勤が多い方で近所ではしゃいでる声が睡眠を妨げてしまう、とか。後ろの方の家族事情がわかってる上で、問題なさそうなのにイチャモンつけてくるなら嫌ですけどね🙄
長くなりましたが、身の危険を感じたら通報もアリかと思いますよ!

  • M093

    M093

    注意の仕方ですよね、、
    うるさいならもう少し静かにーとかこうだからこうしてーとか
    なら分かるんですが
    ここは遊ぶとこじゃないからねぇと言われると
    それは違くない?と思うんですよね💦
    ただ敷地ないで遊ばれるのが嫌なだけとしか思えなくて💦
    それはただのクレーマーだよな?と思って
    私の性格的にそういう人とは
    仲良くというかしたくないですよね💦

    • 8月4日