※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子がいじわるをする理由や、外見に対する差別の背景について相談したいです。習い事での出来事や対応についても悩んでいます。状況をどう理解すべきか、先生に相談するべきか迷っています。

女の子が女の子にいじわるを言ってしまうのはなぜでしょうか?

習い事で、4歳児(うちの子)が5歳児に見た目を悪く言う言葉を言われたそうです。

例えば、ガリガリ!とかバイキンマン!とか。

悲しかったそうで、寝る前に打ち明けてきました🥺

なんでそういうこと言うの?自分はダンスに行っただけなのに!
保育園はそういうこと言ってくる子1人もいないよ。
と。

その5歳児達より大人だなと思いました😂


その子達2人に逆に言い返したりはしてないそうですが、

とりあえず私は、
ひどいね。
全然違うのにね。
そういうこと言われても相手にしないよ。
一緒になって言い返してたら、そのことで関わってる時間もったいないから。
〇〇ちゃんの大事な時間はもっといいことに使おう。

って話しました。

子供ハーフなので、肌の色と毛質は純日本人とは違います💦

その子達にとってほんとに嫌だったのか、見た目が違うから差別してるのか、どういう感じでしょうか?

今どきハーフや外国籍の子なんてごろごろいますよね。
そんな田舎ではないので、でも珍しいのかなぁ。

ちなみにその子達は他の子にも言ってたみたいで、先生にお話されてました😅

習い事の先生に相談するのはありでしょうか?
でもそもそもなんでそういうことを言ってしまうんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

んーーー5歳だとそこまで悪意はないように思いますが、最近はおませな子も多いですからね😂
私だったら、習い事の先生に相談して気にかけてもらうようにします。
意地悪を言ってしまうのは、女の子も男の子もよくあることだと思います。”ガリガリ”とかってワードを冗談で言って、おもしろい場合(子どもがうんこーー!などのワードが好きなことありますよね)と、意地悪な気持ちと2種類あると思います。
いずれにせよ、お子さんは傷ついた訳ですし、今後も有り得るので、その時にどう対処したらいいか、困ったら先生や主さんに相談するように言うしかないかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪意ないんですね💦
    子供って残酷だ🥲
    子供にはまた言われたら言ってねと言っておきました😣

    • 8月1日
deleted user

なんでと言われたら正直よく分かりません。いくつになっても、男女関係なくそういうデリカシーない方っていますよね😖💦

女の子同士ではないですが…
私の弟が平均より小さめで見た目がお猿さんみたいに可愛らしい子です。まだ小学生なのでこれから成長するでしょうが、ある男の子に猿って言われるみたいです。習い事でなく小学校中なりますが、母は先生に相談したみたいです✌
人の見た目に関して、我が子が嫌がることを言われてるならば全然相談するべき内容だと思います!
私も小学生の頃人の名前をバカにしたりとかしてました…。私自身も色んなことでいじめられたり、言われたりしてました。今は人の気持ちを考えてそういうことは勿論しないです。最初にも言いましたが、なんで言うのかと言われたら私自身が小学生の時、人をからかってたときも特に何も考えずにやってました。その子は泣いて帰ったみたいで、その子の親から学校へ、学校から私へみたいな感じで怒られました💦そうやって学んでいくんじゃないですかね??💦回答になってないかもしれないですが🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言う側も何も考えてないって場合もあるんですね🤔
    また言われたら先生に相談してみます💦

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    考えてない時もあれば、分かっててやってる子もいると思います✌
    子供の気持ちってよくわかりません😭笑相談してみてください!

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

単純にその子の性格だと思います😅

男の子でも性格悪い子はいますから、女の子だからとか関係ないと思います。

性別関係なく性格悪い子は気に入らない相手にはイジワル言うでしょうし、
反対に優しい子は誰にでもずっと優しいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は、すでに女の世界を学んでいるようだったので、てっきり女同士だから言われたのかと思いました😅

    性格ですか🥲
    優しい子に育って欲しいなぁ。

    • 8月1日
はじめてのママリ

子どもの成長や、心理的発達をざっと調べてみましたが

5歳児さんは、お友達との関わりのなかでプライドや競争心などを学んでいくみたいです。

また、社会生活のなかで、しっかりとみんなと同じ。ということ理解出来るので、
違うことに敏感になることもあるんだとか。

だから、肌の色や、髪の色そういう見た目に刺激する事は5歳児さんならではなのかな?と今調べた限りでは感じました。

愛する我が子が傷ついた事は事実なので、ありのままのあなたが素敵よ!と伝え続けることかな。と思いました。


都内にいますが、
多国籍の子との交流がある人ない人は、環境によって様々です。
国籍とは違いますが、足がない人、手がない子どもには、まだお会いしたことがありません。

もしかしたら、うちの子も「手がないね。」など見たまんまの事実を言い、相手を傷つける事があるかもしれないです。

バイキンマンとか意味不明なものは叩きのめしたいくらいですが。
痩せ型だとガリガリは
一生付きまとってきます。
好きでもない人にガリガリだから無理。とか。

傷ついた人にしかわからない感情があるので、この気持ちを忘れずにデリカシーを学ぶきっかけができたと捉えるしかないのかな。と、、。

なので、きっとこの感情を知ったお子さんは優しい子に育つと思いますよ!!

ただ、言われた事は発達段階だろうと、愛する子どもを悲しませたことは、ムカつくし、エスカレートされると嫌なので、私なら習い事の先生に報告します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5歳児あるあるなんですね。
    子供には、○○は悲しい気持ちになることがわかるから、そういうこと言わないことと、褒めまくりました。
    ありがとうございます。
    先生に言います。

    • 8月1日