※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママーリ
その他の疑問

iCloudの容量をアップグレードした場合、写真はバックアップされ、パソコンに移動されますが、容量を戻すと消えるか心配です。移動後にグレードを下げてもパソコンの写真は残りますか?

iPhone、iCloud、パソコンに詳しい方お助けください!

現在iCloud50Gで容量がいっぱいで写真などがバックアップできていません。
iCloudにバックアップ出来た写真や動画は自動的にパソコンのフォルダに移動されるようになっています。

例えば、iCloud20Gにアップグレードをしたら、iCloudには全部の写真がバックアップされると思うのですが、同時にパソコンのフォルダにも移動されますよね?
その後、iCloudを50Gに戻したとしたらiCloudに入りきらない写真は消えますか?
パソコンのフォルダに移動された後にiCloudのグレードを下げたらパソコンのフォルダの写真は消えませんか?

iCloudのグレードを一度上げて写真を移し切ってからグレードを下げれば問題ないか知りたいです💦

コメント

ます

グレードを下げる時は、
iCloudの容量を下げた方の容量(今回の場合は200→50)に入る量に自分で減らさないとグレードダウンできません。

なので
『消えますか?』と言う質問に関しては『データは消えず、グレードダウンもできない』ということになります。