※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てゃんこ🔰
子育て・グッズ

抱っこひものおすすめや感想を教えてください。 検討中のnico.ZEROとコニーについても教えてください。 1.子供の使用期間は? 2.追加購入は? 3.0歳児時の使用時間は?

抱っこひものおすすめはどれですか?
もしくは実際に使った抱っこ紐の感想をお願いします🐤

初産です!
ガッチリしてるもの1つ
コンパクトのもの1つを
購入しようと思います!

現在、検討中のものが
キューズベリーのnico.ZEROと
コニーを考えています🍀

⬇️合わせて回答して頂けるのなら嬉しいです⬇️

1.子供が何歳まで使用しましたか?
2.抱っこひもを買い足ししましたか?
3. 0歳児の時は1日何時間程、使用しましたか?



よろしくお願いいたします☀️

コメント

🫧

6ヶ月くらいまではベビービョルンのミニを使ってました!付け外し簡単でコンパクトにまとまります!デメリットは肩でしか支えれないので半年頃になると重くてしんどいのでそっかり買い替えました!ガッチリしてるのはアンジェレッテという抱っこ紐です!日除けカバーも着いてて日本製のものです🇯🇵ぜひ調べて見てください🫶

  • てゃんこ🔰

    てゃんこ🔰

    回答ありがとうございます🐤

    ちなみに
    ベビービョルンからから何に買い換えました(コンパクト系)?

    アンジェレッテですね!
    調べてみます!
    ありがとうございました😁

    • 7月31日
  • 🫧

    🫧

    ベビービョルン(コンパクト系)からアンジェレッテ(がっちり系)です!1歳前に歩きだしたので最近は抱っこ紐ほぼ使ってないです🥹ヒップシートを買おうと思ってます!

    • 7月31日
  • てゃんこ🔰

    てゃんこ🔰

    なるほど!
    ありがとうございます🍀

    ヒップシートという存在も知らなかったので調べてみます😃
    ありがとうございました❗️

    • 7月31日
moon

ガッチリ系だったらエルゴが良かったです😊
上2人napnap、3人目エルゴを使ってますがエルゴの楽さに感動してます😂
napnapはお手頃価格で簡単に使用できて愛用してました😊3人目妊娠前に処分してしまったためエルゴをお下がりでもらって使い始めましたが…肩と腰が楽です😳値段が高くて避けてたエルゴですが…これは値段の価値あるなぁと😂
napnapだと長時間抱っこしていると肩や腰が痛くなってくるけどエルゴはしんどさがあまり感じられないです🤔

①おんぶもするなら1歳半…歩き出すまで使ってました😊
②歩き出したらヒップシートを購入しました🖐
③1人目は買い物の時に1〜2時間程の使用でした😊2人目は抱っこじゃなきゃ寝なかったので1日トータル5~6時間ぐらい抱っこ紐してたこともありました😂

  • てゃんこ🔰

    てゃんこ🔰


    回答ありがとうございます🐤
    私もエルゴはお値段的に避けて検討しておりますが、
    やはりお値段だけあって良いものなんですね🎵

    追加の質問にも回答ありがとうございます🍀
    赤ちゃんによって使用時間は変わるんですね✨

    • 7月31日
らら

エルゴオムニ360使ってます!
上の子は1歳半過ぎまで使いました。0歳児は寝かしつけと外出時で1.2時間くらいですかね🤔

2人目生まれる時にスモルビを買い足して新生児期はよく使いました。
その後はエルゴメインで、1歳前にヒップシートを買い足しました。やっぱり体に負担がなくてエルゴはおススメです😄

  • てゃんこ🔰

    てゃんこ🔰


    回答ありがとうございます🐤
    やはり、エルゴは人気ですね❗️

    追加の質問にも回答ありがとうございます☀️
    スモルビは初耳(知識不足)でしたので
    調べて見ましたが、紐みたいなやつなんですね!
    すごく可愛かったので検討してみます🍀

    ありがとうございました🙆

    • 7月31日