
コメント

mamari
秋葉区にある鉄道資料館、プラレール置いてありますよ☺️
最近行ってないから、またコロナが増えてるからどんな風になってるかわからないですが…💦
息子は、新幹線や電車が見れるので資料館自体も楽しんで見てました✨
mamari
秋葉区にある鉄道資料館、プラレール置いてありますよ☺️
最近行ってないから、またコロナが増えてるからどんな風になってるかわからないですが…💦
息子は、新幹線や電車が見れるので資料館自体も楽しんで見てました✨
「支援センター」に関する質問
1歳0ヶ月です。 支援センターに行って遊ぶ方、 どのくらいの時間に行って、何分くらい遊ばせますか? 我が家は10:00頃行って、1時間くらい遊ばせてます。 本当はもっと遊ばせたいのですが 我が子が人間に興味がありすぎ…
支援センターデビューって風邪もらいやすいですか?(11ヶ月) 支援センターデビューして 1週間で鼻風邪もらいました 治ってから1週間あけて支援センター行ったらすぐに胃腸炎になりたした。 胃腸炎は支援センターが原…
2年保育はかわいそう。 って保育士に言われました!笑 私も保育士です!(その人には言ってないけど) 冷静に中指です😌🫶笑 どうせ小学生になったら集団行動するし 今一緒にいられるなら一緒にいたい。 と言う理由でまだ…
お出かけ人気の質問ランキング
あひるのこ
最近は全くなくなりました
ママリ
ありがとうございます😊
鉄道博物館まだ行ったことなかったです!
うちも新幹線とか電車大好きなので車両見に今度行ってみますー🥰
あゆみ、さん
最近はなくなってしまったんですね😱💦残念です🥺コロナが落ち着いてまた遊べるようになったら是非行きたいです🥺💓