
上の子が小学校に入る際、同級生の子供も同じ学校になる可能性があります。過去の関係は気にせず、他の保護者と同様に接したいと思っていますが、相手の反応やクラス分けが不明です。同じ状況の方はいらっしゃいますか。
まだわかりませんが、
上の子が小学生になる時に自分の同級生の子供も
同じ小学校になります。
お互いもう大人なので中学の時にお互いいろいろありましたが、私はもう特になんとも思っていません。
なので会ってもほかの保護者の方と同じ応対をしようと思っていますが、まだ同じ学校になるかも同じクラスになるのかもわかりませんし、向こうは私を見てどう思うかもわかりませんが、同じ状況になった方いますか?
子供は異性なのでそこまで遊ぶ事もお家に行く事もないだろうなーとも思っています。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

あ
会釈のみしておきます😂

はじめてのママリ🔰
私は正直嫌な気持ちになりましたよ😅あでも、転勤で県外に行ったのでラッキーと思いました✌️
-
はじめてのママリ🔰
転勤ラッキーですね✨
その人はシングルで自分の実家に住んでるみたいなので一緒なの確実だなーって思ってます😅- 7月30日

退会ユーザー
今現在そうです。
幼稚園で一緒です😅
うちは同性なので預かり保育が
一緒で○○が〜とかよく言ってます。
お迎えの時間がバラバラなので
入園式以外で会ったことないのが幸いですが🥲
-
はじめてのママリ🔰
親同士の会話はないですよね🤔
でも同じだーってわかった瞬間ちょっとえっ。ってなりますよね💦
役員一緒にならない限り関わることってないのかなとも思ってます🤔- 7月30日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
今マスクしてるしわからない?笑とか思ってますけど😂