
コメント

ちちちのママリ🔰
うちの子も今まさにその状態です!
量が減っていても体重が増加しているならその量が子どもにとっとの適量かと。 なのでミルクの間に白湯や麦茶などを入れて脱水にならないように注意しながらやっていますよ
^ ^
ちちちのママリ🔰
うちの子も今まさにその状態です!
量が減っていても体重が増加しているならその量が子どもにとっとの適量かと。 なのでミルクの間に白湯や麦茶などを入れて脱水にならないように注意しながらやっていますよ
^ ^
「授乳間隔」に関する質問
もうすぐ生後2ヶ月になる息子 授乳した後に毎回と言っていいほどギャン泣きします。 眠いというサインのようです。 寝かしつけると毎回次の授乳まで寝てしまうこともしばしばあります。 (授乳間隔2〜3時間) まるで新…
生後54日目、頻回授乳中で母乳よりの混合を目指してます。 新生児の頃から頻回授乳で足りない時にはミルクを4~5回足しながら来て、現在も頻回授乳中ですが夕方と夜のお風呂上がりの2回ミルクを80~100をあげています。 ど…
なんか不意に混乱するんですけど、 混合育児で授乳間隔って、 母乳→ミルクとして 母乳から3-4時間後が次の授乳 母乳→ミルク飲んで、ミルクから3-4時間後 どうでしたっけ😇
子育て・グッズ人気の質問ランキング
arlie
みんな通る道なんですね😭上の子がなかったから不安なりました😭
ありがとうございますー!!