
コメント

はじめてのママリ
コスト落としたいならパナソニックしかないと思いますよ!ただ自分で乗り降りに関しては結構危ないのでうちもよくやるけどやっぱり見ててあげています💦ちなみに安定感が大事だと思っていたので私はヤマハにしました!
はじめてのママリ
コスト落としたいならパナソニックしかないと思いますよ!ただ自分で乗り降りに関しては結構危ないのでうちもよくやるけどやっぱり見ててあげています💦ちなみに安定感が大事だと思っていたので私はヤマハにしました!
「電動自転車」に関する質問
旦那42才 手取り35万 私37才 手取り10万 中3息子 子供手当 1万 家賃収入 月8万 ボーナス年35万 地方都市 家賃6万 車 1台ローン無し 何でも徒歩圏内の為 私は電動自転車🚲 賃貸の隣の土地が売りに出されてます🥺 旦那…
運転できるようになりたいです! 10年前に合宿でとりました!(これがだめだった) こんなに期間空いても運転できるようになったよ!などのエピソード聞きたいです😢 夫と乗ってても、こわいなー!できるかな!?と思って…
電動自転車のレインカバーで迷っています💦 ルーフタイプのとテントタイプのと、どちらが使いやすいですかね? ちなみに、雨よけとして使うのではなく、風除け、日除けとして使う予定です💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊ヤマハだとしっかり安定してる感じですか?🤔
はじめてのママリ
ヤマハのはかなり安定してますよ!それに止める時にテコの原理みたいな感じで止めやすいし乗り降りする時も固定がちゃんとされていて倒れる心配もあまりないので安心です。ただ高いです😅
はじめてのママリ🔰
ちなみにおいくらくらいのを使っておられますか?(⌒-⌒; )
はじめてのママリ
パスキスミニアンというもので、イオンで買いました!なるべく安くほしかったので!11万くらいしました!