※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

失業手当を貰うため、ハローワークへ求職活動に行くのは子どもの保育園が決まっていない場合でも大丈夫なのでしょうか?

失業手当を貰うため、ハローワークへ求職活動に行くのは子どもの保育園が決まっていない場合でも大丈夫なのでしょうか?

コメント

みみちゃん

はい、大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 7月29日
deleted user

大丈夫ですが、あくまで失業手当受給は今すぐ働く気がある、働ける!という方に対しての手当ですので、相談窓口の方に子供はどうするかとか聞かれたら、一時保育を利用する、働いてる間は両親に預けるなど子供をどうするか理由を考えてた方がいいですよ!
私は去年子供連れてハローワーク通い失業手当受給しました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供をどうするか聞かれるのですね
    知らないままハロワ行ってあたふたするところでした…
    ありがとうございます😊

    • 7月29日
deleted user

大丈夫です!ただし、こどもを預けるアテはありますか?とは聞かれます。
激戦区の1歳なんかは、結構突っ込まれるかも…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然激戦区では無いのですが、一応希望保育園の空き待ちです🥲
    知らなかったので助かりました!
    ありがとうございます😊

    • 7月29日
ままり

今受給中ですが、普通に子どもつれてハロワ行ってますよ😊
場所によってはマザーハローワーク(保育士在籍)があるので、求職活動中はそこに行って子ども預けてパソコン見てます😙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マザーハローワーク…
    田舎なのでそんなものがあるのかと驚きです😅
    ありがとうございます😊

    • 7月29日