
コメント

退会ユーザー
個人差あるので全然大丈夫ですよー!
うちの子も寝返りは早く出来ましたが寝返り返りはつい最近7ヶ月に入ってから頻繁にやり出しました😊

☺︎
腹這いでいることが好きなら寝返り返りの必要性を感じてないのかもですね☺️上の子は起きてる時に寝返り返りしてるのはほとんど見たことなかったです😂寝てる時にコロコロしてました☺️
-
はじめてのママリ
腹這い大好きでずーーーーっとやってます、、笑
必要性感じてないんですね😂😂
寝てる時はくるくると時計みたいに360℃回るんですがうつ伏せのままです🥲- 7月29日
-
☺︎
うちも寝返りしてからはほとんど腹這いでした😂そこからずり這いやつかまり立ちになって、寝返り返りをしてるのを見たのは寝てる時の7ヶ月頃でしたよ😂あ、できるんだって思いました😂
- 7月29日
-
はじめてのママリ
あ、できるんだ、、、🤣
つかまり立ちも先だったんですね🥹💓
お聞きできてよかったです😭安心して娘の成長見守れそうです😭😭✨- 7月29日
はじめてのママリ
そうなんですね😭!
よかったです🥹
7ヶ月入る前はずっとやったりやらなかったりって感じでしたか🥺?
退会ユーザー
ほとんどやらなかったです🥺
体はのけ反っていたのでまぐれで2回ほどは見かけましたが😂
はじめてのママリ
そうなんですね🥺🥺✨
かなり安心しました😭💓
教えてくださりありがとうございます😭💓