
子供のスイミング体験で、水泳帽の名前を書く場所について質問があります。上部の円形部分か下部の横長部分のどちらに書くべきでしょうか。また、フルネームで書くべきか、目立つように大きく書くべきかも教えてください。
子供がスイミングの体験行きます❗️
水泳帽の用意と、名前書いてとの指示ですが、
これの場合名前書くのは白い部分のどこでしょう?🤔
上部の円形半分?の部分or下部の横長の部分?
下の名前だけじゃなく、フルネームのほうがいいもんですかね?→特にその指示は言ってなかったので🙄
やっぱり目立つように大きく書くべきですかね?
細かい質問ですが、お願いします😅🙌🏻
- ママリ
コメント

みっきー
下のゴムのところにフルネームで書きましたよ😊
体験に行ってそのまま通ってますが、他の子もゴムのところに名前書いてある子が多いです🙋♀️

ふー
1番下の部分に、大きくひらがなでフルネームで書きました。
確かプールの方にも、そう言われて書いた気がします。
-
ママリ
大きくひらがなフルネームですね💡
ありがとうございます😊- 7月29日
ママリ
下の部分にフルネームですか💡
ありがとうございます😊