※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
その他の疑問

実家に帰省する際、荷物の量や送料、人数について教えてください。クロネコヤマトを利用予定です。

実家に帰省する時、先に荷物を送る方!

いつもどのぐらいの荷物で
送料いくらぐらいかかっていますか?
何人分の荷物ですか?

クロネコヤマトで送ろうと思ってます。

コメント

deleted user

大人1子供1で夏場は複数口で3000円くらい、冬場は複数口で5000円くらいです。

  • ママリさん

    ママリさん

    回答ありがとうございます😊
    冬は嵩張りますよね💦
    ちなみに持ち物はどんなものですか?おもちゃとかも入れましたか?

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    行きは衣類、靴、絵本
    帰りはそれプラスおもちゃです。
    帰省期間がちょっと長いので、荷物も少し多めです。

    • 7月28日
ゆいたろう🌸

5月に兄の結婚式で
帰省した時は大人1人子供1人で
3000円弱かかりました😊

  • ママリさん

    ママリさん

    回答ありがとうございます😊
    ちなみに何を送りましたか?🙇‍♀️

    • 7月28日
  • ゆいたろう🌸

    ゆいたろう🌸

    4日分の私の着替えと娘の着替え、
    おもちゃを送りました😊

    • 7月29日
ままり

大人子供一人でダンボール(オムツの箱)二千円くらいでした。
オムツやミルクは現地調達します。

  • ママリさん

    ママリさん

    回答ありがとうございます😊
    おむつの箱だと結構小さいですよね?ちなみに何を送りましたか?🙇‍♀️着替えやおもちゃですか?

    • 7月28日
  • ままり

    ままり


    おもちゃは実家に置いてあるし、帰ると何か買ってくれてる😅
    着替えと哺乳瓶とか哺乳瓶洗うやつとかですね。あとは、自分のコンタクト用品とか化粧品の送れそうなものとかお土産とかです。
    洗濯も実家でするので、2セットずつとかですね。

    • 7月28日
  • ママリさん

    ママリさん

    詳しくありがとう
    ございました😊
    参考にさせて頂きます!

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

一昨年に長女と2人で帰省した時は段ボール一箱で二千円しませんでした!
近々娘2人と帰省する時も段ボール一箱でいきたいなーと考えています!中身は着替え、洗面用品が主です!