コメント
なつ
新生児の時お腹ぱんぽんでした!
なんだろう?
胸や、足の付け根が細いからか余計に膨らんで見えてたと言うか…
まだお肉もついて無いですし、お腹に入った母乳やミルクがそのまま浮き出てぱんぱんになってるのかも知れないですね!
なつ
新生児の時お腹ぱんぽんでした!
なんだろう?
胸や、足の付け根が細いからか余計に膨らんで見えてたと言うか…
まだお肉もついて無いですし、お腹に入った母乳やミルクがそのまま浮き出てぱんぱんになってるのかも知れないですね!
「うんち」に関する質問
8ヶ月の男の子ですが 下痢が続いて6日目になります。 整腸剤で様子を見ていますが、改善どころか 発症した時よりうんちの回数が多く 1時間に3回なんてこともあります。 夜中だろうが関係なく都度お風呂場に連れて行き、…
1歳になり出来ることや興味を示す物への幅も広がり また2人目も産まれて私自身忙しく 上の子へ怒ってしまったり、余裕が無い対応してしまう事が凄く悲しいです。 ご飯の時に何度も下に食べ物を落としたり ご飯を全然…
生後3ヶ月赤ちゃん 全然飲みません。 完母なのですが、4.5時間空いても、起きてる時はほぼ飲まないor片方しか飲まないです、、 なので眠い時に飲ませるのですが、なかなかそれも大変です… 1日分のオムツをまとめてパン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
パンパンでもほしがったら飲ませてましたか?
こんなにパンパンなのに母乳入るの?!と思って、、🥺
なつ
母乳は泣いたら飲ませてました!
飲むなら飲ませて大丈夫ですよ。もし飲み過ぎなら吐き戻しします!
うちの子もゲップがなかなか出なくて心配になりました😅
しばらく縦抱っこして座ってるだけでも
今!?ってタイミングで出る時があるので授乳後しばらく
ただ抱っこして座ってみとくのもありです!
はじめてのママリ🔰
たまにやる吐き戻しに、大丈夫?!と私のがパニックになりました😂
縦抱っこ試してみます!
ありがとうございます🥹!
なつ
マーライオンみたいに吐き戻した時もありましたが低月齢の頃はよくある事みたいです!
吐き戻し多い子は毎回吐き戻すくらいなので心配せずにやってみてくださいね☺️