※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぴらぼ
その他の疑問

養育費調停をされた方に質問です。公正証書は作成されましたか?調停証書…

養育費調停をされた方に質問です。

公正証書は作成されましたか?

調停証書は頂いたのですが
公正証書を作るべきか悩んでいます。

また、調停証書と公正証書の違いが
いまいちわかりません。

わかる方いらっしゃったら
教えて下さい。
お願いします‼

コメント

ShiTa

職場の先輩が、公正証書を
作らずにいたら養育費を
払わなくなってしまったと
言っていたので作っておいても
損はないかと思います!><

証書があれば、働いていて収入が
あるかぎり養育費の請求を
することができるそうですよ♪

  • はぴらぼ

    はぴらぼ


    そうなんですね‼
    払われない事だけは
    なるべく避けたいと思い
    逃げ道は作りたくないので
    作っておくべきですね。

    • 12月4日
deleted user

公正証書は、強制執行を行うときにスムーズ(調書だと行わなければならない手続きをすっ飛ばす)に行えるので公正証書の方が差し押さえまでに時間がかからないって聞きましたよー!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私は、調停せずに公正証書だけで、養育費が滞り連絡も取れなくなった為、強制執行しようと思いましたが差しおせえ出来るものが何もなく、職場も働いているのかすらわからなかったので、強制執行できませんでした(´;ω;`)

    事前に本人の財産や職場の住所、職場名きちんと分かってた方がいいです!

    • 12月4日
  • はぴらぼ

    はぴらぼ


    公正証書は調停証書の手続きを
    スッとばす事ができるんですね。
    養育費が滞ったらすみやかに
    差し押さえをしたいと思ってるので
    すっ飛ばせる方がいいです。

    相手が大手に勤めているので
    辞める事はないと思うんです。

    公正証書はいくらしましたか?
    決めた内容など参考に教えてもらえますか?

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの場合、子供一人で三万円の養育費が二十歳までの約束で支払い開始月から支払終了までの養育費の合計で公正証書の金額が出されるんですが、7年も前のことで金額忘れました(´;ω;`)二万は行ってないです!!

    養育費の合計が高ければ高いほど公正証書の金額も上がるそうですよ!

    内容は、上記の養育費と、もし子供に思わぬ出費、病気や色々の場合には双方の相談で支援してもらうなどです!

    元旦那の方も今後一切子供には会いたくないって事だっので、その辺は付け加えてません!!

    • 12月4日
はぴらぼ

養育費の合計で公正証書の額が
決まるんですか💦

初めてしりました❗

公正証書の内容はこちらが勝手に決めてもいいんでしょうか?

子供の面会は私もつけないでおこうかなと思います。
できれば会わせたくないです。

deleted user

返信に気づきませんでしたー!スミマセン。。。

そーですね、養育費の合計で手数料が決まります!あと、おそらく項目が多いとそれも加算されるのかな?定かではありませんが、、、

公証役場には、妻、夫で行かないといけません、もし勝手に内容を決めて旦那さんがOKならいいんですが、内容に不満があるなら作ってもらえないです(´;ω;`)

うちの場合、協議離婚の時に、公正証書に似せた?文書を作って居たのでまず私がその書類をもって公証役場に行き、公正証書ができた日に元旦那と行き取り決め内容の確認などをしてもらってきました!!

  • はぴらぼ

    はぴらぼ


    お返事ありがとうございます‼

    公正証書の内容は相手に承諾を得ないとダメなんですね…

    そこが難しいとこですね💦
    振り込みの仕方とかも指定したいので
    同意してくれるかどうか…

    • 12月6日