
インナーカラーやイヤリングカラーはブリーチなしでも可能でしょうか。髪を痛めたくないと思っています。
インナーカラーやイヤリングカラーって
ブリーチなしでもいけますかね?
なるべく髪痛めたくなくて💦
カラー的にはそんな派手派手には
ならなくても良いです😊
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
はっきりした色じゃなければ、ブリーチなくてもいけると思いますよ👌🏻

ミク
明るめやはっきり色を見せなくてもいいならブリーチなしはありですよ❤️
-
はじめてのママリ🔰
一応色の差は出るんですかね?🤣- 7月28日
-
ミク
濃淡の差がわかるくらいは出そうですね!!
- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます☺️- 7月28日

子育てムズ
ただカラーするだけなので目立ちにくいかもですが、派手派手にしないならよさそうですね✨
私もそうしたかったんですが結局ブリーチ入れました笑
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!あまり目立たないならお金の無駄になるかな?とか🤣私も結局のところブリーチしてしまいそうです。笑- 7月28日

退会ユーザー
私は色が入りやすいタイプなのですが、イヤリングカラーをした時もブリーチ無しで結構色が入りましたよ〜😳✨✨
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか〜!髪質によるんですかね♡
相談してみます☺️- 7月28日
はじめてのママリ🔰
そうですか!!
ありがとうございます🥺