
セカンド抱っこ紐(ヒップシート)か、ショルダーバックにもなるヒップシートか迷っています。使い心地や必要性について皆さんの意見を聞きたいです。グスケットのようなものにすればパパも使えるかもしれないが、バッグが小さいため悩んでいます。
セカンド抱っこ紐(ヒップシート)を悩んでいます🫣
セカンド抱っこ紐(グスケットの様なもの)か、
ヒップシートと言ってもショルダーバックにもなるものにするか悩んでいます。
そもそも要らないのか?とか..
両方の使い心地を聞きたいと思うので、皆さんのお話聞けたら嬉しいです!🥰
ショルダーバックにもなるヒップシートに惹かれていて、
買おうと思ったら9月中旬に入荷予定。。
(お盆に帰省するので、ベビーカー持って行かずに抱っこ紐(ヒップシート)にしよう思ってました)
ヒスミニのショルダーバック×ヒップシートの中古を見つけたんですが、
グスケットのようなものにすれば、
パパにもいつでも抱っこしてもらえる?!というのにも気付き。。
でもいつも小さめのショルダーバックで行動していて、
グスケット買うにしてもバッグ新調しないと入らないんですけど💦
決定打がなく、このままナシでもいいのかなとも思ってきたり..
話がまとまってなくてすみません💦💦
- ベビまま(4歳9ヶ月)
コメント

ケルベロス
二人目のときにヒップシート使ってました。
ショルダーバッグになるようなやつ。
確かにあれば便利でしたが、
ぶっちゃけなくても良かったというか。
かゆいところに手が届くという感じでした🤣

もこもこ
ショルダーバッグ型ではありませんが、ヒップシート使ってました。
抱っこで腱鞘炎になり、めちゃくちゃ辛かったので、抱っこの時は常に使って役に立ちました😅
グスケットも購入しましたが、お出掛けのときに邪魔にならないので便利は便利なんですが、ヒップシートのほうが小さいときから使えたので(横抱きのときから)長く使いました。
-
ベビまま
コメントありがとうございます!
腱鞘炎は辛いですね🥹💦
私はそこまではなってないので、、なくてもいいかな。。- 7月29日
ベビまま
コメントありがとうございます!
率直な感想、ありがたいです!笑
痒いところに手が届く🤣←
その程度なら買わなくていいかなぁと思えてきました。笑