※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
その他の疑問

郵便物を開ける際、名前を確認するべきか悩んでいる女性の体験談です。誤って隣人の郵便物を開けてしまい、謝罪したことが書かれています。

家に届いた郵便物って必ず名前確認してから開けますか??😅
さっき水道代の支払いハガキが届いていて、
今月払ったよね?しかも赤紙でいつもと色違うんだけど?!
って思って名前見ずに開けたらお向かいさんのでした😭
もう本当に最悪です😂
旦那は基本郵便物開けないので私が大体開けるんですが今回ハガキの色が違かったので焦って開けたら。。
お向かいさんに謝罪して返しました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

もちろん確認して開けます!
マンションなので特に確認します💦

さくら

見ずに開けちゃってうちのじゃなかった時あります😂
逆にうちのが別のお家に届いたみたいで、開けてしまいましたって謝罪の付箋のついた手紙がポストに入ってたこともあります🤣

deleted user

確認してから開けます🙂
間違えてポストに入っていることが多いので😂

はじめてのママリ🔰

我が家は夫婦でも相手宛の郵便物は勝手に開封しないので、必ず確認します😂

ちぃ

確認してからあけます!
暗黙の了解で旦那宛てでも見ますし逆に私宛になっても旦那が勝手に開けても何も言いません

ママり

身に覚えのない会社からの郵便物ならちゃんと確認するけど、水道局とかいつも来てるような会社のやつならロクに見ないで開けちゃうかもです…