
娘が一歳になるけどまだつかまり立ち。歩けるようになるのはいつ頃か気になる。他の子は何ヶ月から歩き始めた?一歳になってもつかまり立ちのままでしょうか。
あと数日で一歳になりますがまだまだつかまり立ちです!
自分で立つのも無理で手を離すのもまだまだかなあと🥹🥹
手を離しても一瞬だけ立てるって感じでまだ足はぐらぐらです
早く歩いてるのがみたいな〜とも思ったり
大変になるだろうな〜とも思ったり😂
一歳で歩けるようになる子って本当早いですよね!今の娘からは想像もできません😢😢
皆さんの子供さんは何ヶ月から歩き出しましたか??😆
一歳になってもつかまり立ちでもどれぐらいに歩き出しますかね?💦🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
11ヶ月
1歳0ヶ月
1歳1ヶ月でした🙋♀️

ままり
1歳2ヶ月、10ヶ月でした。
-
はじめてのママリ🔰
10ヶ月!早いですね😳
うちも今か今かとドキドキしてます🥹- 7月27日

ママリ
1歳2ヶ月に歩き始めました😂
-
はじめてのママリ🔰
うちもそれぐらいになるかもです!🫣あと2ヶ月で歩くのか??と思ってますが🫣笑
- 7月27日

ママリ
みんな早くてビックリしますよね〜😂
丁度1歳頃つかまり立ちで1歳2ヶ月で歩き出しでした!
遅かったからか?速攻でスタスタでした🤣✨
-
はじめてのママリ🔰
え!つかまり立ちから歩くの早すぎます🥺❣️すごい!
遅かったから一気になったんですかね??😆スタスタ想像したらかわいいです🥹- 7月27日

R4
長女9ヶ月、
長男10ヶ月、
次女8ヶ月、
次男10ヶ月でした🙌
-
はじめてのママリ🔰
みんな早いですね〜😳😳
うちは10ヶ月でやっとつかまり立ち安定してきたので羨ましいです🥹🥹- 7月27日
-
R4
早いと大変でした😅😅
言葉通じないのにどっか行ってしまったり、、、笑
逆にのんびり歩く子が羨ましかったです🤣
ちなみに掴まり立ちは4~5ヶ月でしてました笑- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!確かに分からないぐらいで歩き出されるのも想像するとかなり大変ですね、、!うちは多分のんびりさんかな〜て感じです😵😵まだまだ気配はなく…🤔🤔
つかまり立ちめっちゃはやい!!!その頃うちは寝返りマスターした頃です😅😅ほんとその子その子でバラバラで聞いてて面白いです🤣- 7月27日
-
R4
全然違いますよね😁
それ以上に同じ育て方してて、好き嫌いや、遊び方も全然違って、面白いし、
発語とかの方が全然できる時期違いますよ💗💗- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!発語もかなり個人差あると言いますよね!
みんな早い!とか心配したりしてる子とかもよく聞きますね🫣
本当これからが楽しみです🥹❤️🔥🤲- 7月27日
はじめてのママリ🔰
みんな早いです〜😵
うちも楽しみです☺️❤️🔥