
家庭用プールをお持ちの方にお伺いします。毎回水を入れ替え、使用しない日は洗っていますが、空気を抜いて干して片付けていますか?大きくて立てかけられず、出しっぱなしにしていますが、衛生面が気になります。皆さんはどうされていますか?
写真のような空気を膨らます家庭用プールをお持ちの方に質問です!
毎回水は入れ替えて、入らない日数が多ければ入る前に洗ってますが、毎回空気抜いて干して片付けてますか?
横に立てかけられるのであればいいのですが、割と大きくて浅いプールで立て掛けることは難しいので、台風がきたり、雨の日が続かない限り基本出しっぱなしにしてしまってます💦
それに、プールの下に痛くない膨らますタイプのシート?も3枚あるので、余計片付けるのがめんどくさくて💦
干す場所もなく…
でもご近所の方を見ると、写真のようなプールを使ってる方はいませんが、出しっぱなしにしてる方は見ないし、衛生的にも汚いと思われるのも嫌だし…
写真のようなプールをお持ちの方は毎回どうされてるか聞きたいです!
よろしくお願いします!
- ままり
コメント

mnrhnk
すべり台はついてないですが膨らますプール使ってます!
去年までは庭に立てかけておいてましたがやっぱり外に置いておいたからか劣化が激しく今年買い替えました😅
今は毎回空気抜いてある程度乾いたら閉まってます。
水は塩素などの消毒系使ってないし下の子がまだオムツ外れてないので毎回変えてます!
ままり
毎回閉まってるんですね!凄いです!!
今年は私が妊婦なので、今年は目を瞑ろうかなと思ってましたが、劣化するしないにしても、やっぱり毎回水抜いて立てかけるくらいはしなきゃですかね😢💦
mnrhnk
妊婦さんなんですね!それはプールしまうの辛いですね💦💦
うちは田舎だからなのか水張ったままにすると次の日にはかなりの数の蚊がプールに浮かんでるので毎回片付けてます😅
あと、自動?で膨らませる機械あるので膨らましたり空気抜いたりするのが苦じゃないので😅
ままり
来週やっと安定期に入ります😅
虫がプールに溜まってしまうなら、毎回片付けたいですね💦
私も自動で空気入れたり抜いたりできるの持ってますが、プール自体が重いので、片付けるのもやっとのとこです😅