
コメント

ショコラ
まずは怪我がなくて良かったですね。
私が聞いた話ではありますが、車と自転車の場合も、車の方が力があるので過失割合が大きくなります。
ただ、旦那さんがイヤフォンしていたやスマホ操作してたなど自転車側にも過失があった場合はどうなるか…わかりませんが…
向こうの保険屋さんからの連絡を待つしかないと思います。
また、自転車保険に加入されているのなら、問い合わせしてみれば良いのでは?
こちらで聞かれても、加入保険によって対応が異なるかと思いますし…
ショコラ
まずは怪我がなくて良かったですね。
私が聞いた話ではありますが、車と自転車の場合も、車の方が力があるので過失割合が大きくなります。
ただ、旦那さんがイヤフォンしていたやスマホ操作してたなど自転車側にも過失があった場合はどうなるか…わかりませんが…
向こうの保険屋さんからの連絡を待つしかないと思います。
また、自転車保険に加入されているのなら、問い合わせしてみれば良いのでは?
こちらで聞かれても、加入保険によって対応が異なるかと思いますし…
「お金・保険」に関する質問
住宅とか車とかって一括キャッシュで買える貯金があるなら一括でだしますか? それとも貯金は置いといて、ローンを組みますか? 月々の返済めんどくさいな〜とか利息払うのもったいないなあと思う反面、貯金ないと不安に…
東京都の第1子から保育料無償化めちゃくちゃ羨ましくないですか……そんなこと思っても自分の地域は何も変わらないんですけど保育料って高いのでそれが月々浮いて貯金に回せたら…なんて考えるとどうしても羨ましく思います💧
iPhone使ってる方、月々の保証?入ってますか?? 今の携帯買った時に念のために入ったのですが、、あった方が安心なのかよくわからなくて💦 入られている方、入られていない方、理由教えてもらえませんか?😊✨
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
自転車保険には電話しましたが、やはり車とでは保険対象には、ならないそうです。😓
コメントありがとうございます。
ショコラ
旦那さんの車の保険とかに特約?とかで自転車の事故もカバーして貰えませんか?
でも、旦那さんは法律を守って走行していたのなら、全額車側がカバーするはずです。
自転車の過失割合0だと思いますよ。
はじめてのママリ
車の保険の特約は個人賠償はつけていますが、、、
一度聞いてみます!!
ありがとうございます😌