
赤ちゃんのミルク量について相談です。ミルクを減らしたらグズグズし、母乳とミルクの組み合わせ方も不安。アドバイスをお願いします。
生後1ヶ月半の赤ちゃん
何時間おきにだいたい
何ccのミルクあげていますか?
今までミルクの缶に書いてある
量の120 ~140ccあげてました
でも今日1ヶ月検診で体重が
1,650㌘増えておりミルク
少しあげすぎね、と言われて
しまいました…なので検診後から
100ccで様子をみてますが
グズグズしっぱなしで…
お腹が空いてるみたいで口を
パクパクしてギャン泣きです
どうしたらいいですか(><)
また、今まで混合でした
とはいえほぼミルク…
これからしっかり母乳も
あげていきたいです。
やり方は母乳を先に吸わせ
その後ミルクを足すという
方法で合ってますでしょうか?
母乳はどのくらい出てるか
分からないので吸わせた後
ミルクを約何cc飲ませたら
いいのかも分かりません(><)
アドバイス下さい…。
無知ですみません でも
真剣に悩んでいます
お分かりの方
回答お待ちしてます(><)
- モモ子
コメント

虎龍まま
我が家は完ミで、
3時間〜4時間置きに100cc
飲んでますよ♬
1ヶ月検診で900gしか
増加体重増えてなかったですが
まあギリ大丈夫と言われました〜☆
元々哺乳量良くなかったので
少しづつ増やしてやっと100ccって感じです(T_T)
おっぱい→ミルク
で逢ってますよ〜(*Ü*)ノ"☆
助産師さんからそう教わりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
欲しくて泣いたときは、
抱っこひもでひたすら家中歩いたり
オルゴール聞かせたりしてます!
ぐずぐずなると大変ですよね、、

パー子
毎日の育児お疲れ様です。
私は3ヶ月になる娘がいます。
私もミルクよりの混合で育ててます。
母乳だとどのくらい飲んでいるのか分からず、ミルクをあげすぎてました。その結果amaさんと同じように体重増えすぎに!ミルクの量を減らすと口をパクパク!!全く同じです!笑。
そんな時は抱っこするなどして気を紛らわしてみたりしてます。
あとは哺乳瓶の口をかたく閉めてわざと飲み辛くしてみたりしました。
私はどの位母乳を飲めてるか分からなくて不安だったのとミルクの量のコントロール、体重の増加の具合を知りたかったのでベビースケールをレンタルしました!!毎回授乳する前後で体重測定して、母乳量をチェック。足りない分はミルクを足してトータルが1回の授乳量になるように調整してます。
私が使ってるベビースケールはタニタの「のめた」と言う物です。1g単位で母乳量を測定してくれるのでとても便利で重宝してます!!
あと1週間に1回裸で体重測定をして1週間でどの位増えたかなぁ〜とチェックするのも楽しみになってます。1週間で200gぐらい増えるのが目安なので、どうかな〜と測定して安心感を得ています。
レンタルしたお陰で不安はかなり解消されました〜!!買ってもいいかなぁとすら思ってます!笑。毎日授乳量を測定していると自分がだいたいどのぐらい出てるのか把握も出来るのでオススメです!!良かったら使ってみてくださ〜い!!
お互い大変ですが、頑張りましょう〜!!
-
モモ子
回答ありがとうございます!
あたしと同じような方が
みえてほんとに心強いです(;_;)
体重の増加を指摘され、
今後どうしたらいいのか
不安でしたがアドバイス
頂けて嬉しいです!!
体重計あった方がかなり
便利ですね・:* .(( °ω° ))/.:
あたしも早速使ってみます!
1週間で200なんですね!
初めて知りましたヽ(;▽;)ノ
母乳飲ませて足りない分は
ミルクですよね!
そのトータルの量
つまり1回の飲ませる量は
何を参考に決めてますか?
例えば1ヶ月は〇ccまで
2ヶ月は〇ccまでっていう
感じの目安が分かりません(;_;)
もしよかったらいべっちさんは
何を参考にして量を
決めてるか教えて下さい😢🙏- 12月3日
-
パー子
慣れない育児な上に常に何かと不安があって疲れますよね(꒦ິ⌑꒦ີ)体重増加を指摘されて私もショックと不安でいっぱいになりました〜!!なので気持ちすごくよく分かります!!自分を責めちゃいますよね。そして、量を少なくすると赤ちゃんが可哀想で…
ネットで調べたものを参考にしてました〜。きっとamaさんの赤ちゃんも飲んだら飲んだ分がそのまま栄養になる効率の良い赤ちゃんなんだと思いますよ♫体重増加の目安は1日では30gぐらいですが、うちは40gぐらいづつ増えてます♡笑。ひどい時は50g!笑。すぐ栄養になるタイプだと思ってミルクの量は一番下限の量を1回の量にしてます!!
ミルクは最低でも3時間ぐらいは時間をあけないと次のミルクをあげられないので次の授乳時間までにお腹が空いたような感じがあったら母乳をあげて対応してます。
あとは、月齢は同じでも体重に個人差があるので、体重で1日のミルク量を計算する方法もあるようです!
生後6ヶ月までは体重1キロにつき125〜150mlが目安になるようです。
1回量○mlと見るのと同時に1日に必要な量も見て量をコントロールしてみるのも一つの手かも知れません(^.^)
長々と失礼しました。参考になれば幸いです(^ ^)- 12月4日
-
モモ子
ありがとうございます(;_;)
気持ちの面でもこの回答に
救われました…
体重の増加も、ポジティブに
考えてみようと思います!
今わからないことが
すごい理解出来たので
これからも頑張ります!
ミルクの量も画像まで
丁寧にありがとうございます♡
参考にさせていただきます!
今日早速体重計も買いに
行ってきます・:* .(( °ω° ))/.:- 12月4日

まぁち☺︎
ミルク缶に書いてある量は確かミルクだけ飲む場合の量だったと思います‼︎
まだ生後1ヶ月だと、上げた分だけ飲んでしまうかもしれませんね。
私も混合でしたが、母乳の後に足りなそうであればミルクを足してました😄
母乳の量はショッピングセンターの授乳室とかで体重計があるところもあったので、授乳の前後で測ったりしてました‼︎
あと、助産師さんに言われたのですが、ミルクの量は赤ちゃんが3時間以上寝続けてしまうならあげすぎかもって言われたことがあります。
上手な回答ではありませんが、少しはお役に立てると嬉しいです‼︎
-
モモ子
回答ありがとうございます!
そうですよね、上げた分
飲んじゃうので吐いたり
体重増えすぎと言われたの
自分のせいだと思って
悲しくなりました…(;_;)
体重計で測ったら母乳の
量分かりますもんね!
しっかり計測したり
しながら様子みます!
すごく参考になります♡
ありがとうございます*ˊᵕˋ*- 12月3日

りん
私は3時間おきに母乳をやってから
100ccのミルクを与えてます😊!
足りないようなら40cc作ってます!
飲み過ぎてるかな?と思っても
口をパクパクしたり
ぐすってるときは
おっぱいをくわえさせてます笑
赤ちゃんにとっても
母乳は消化がいいですし
どれだけ与えてもいいですし
母親にとっても
乳腺炎予防だったり母乳がしっかりでるように
なったりするメリットがあるので
私はこうしてます!
-
モモ子
回答ありがとうございます!
3時間おきに母乳ですね!
そしてミルクを足す…
ミルクの量も詳しく
ありがとうございます(><)
母乳をどれだけでも
あげていいって言葉に
すごく救われました(;_;)
そんなに出てないかも
しれないけど加えさせても
いいのかな!?って
悩まずに済みます!
ありがとうございます*ˊᵕˋ*- 12月3日

退会ユーザー
確かに1日50g以上増えてるのは増えすぎですね。
パクパクしてるからといってお腹が空いてるわけではありませんよ。
口寂しくてパクパクしてる、ギャン泣きも眠くて泣いてる、色々あります。
母乳ならいつ飲ませてもいいので今からでも一時間起きでもいいので吸わせて、夜中は特に吸わせるといいです。
ミルクは3時間起きに80~100足してでいいと思います。
母乳を増やすには24時間吸わせるつもりで根気がいりますが出るようになります。
1度、自分で搾乳してみると、目安になります。
-
モモ子
回答ありがとうございます!
増えすぎですよね…
自分の知識不足です(;_;)
おっぱいあげたりミルク
飲ませると嘘のように
スーと寝てくれるので
そればっかが原因かと
思ってましたがこれからは
気をつけますヽ(;▽;)ノ
母乳を増やす為には
根気がいる!そうですよね
肝に銘じて頑張ります!
ありがとうございます*ˊᵕˋ*- 12月3日

はひふへそ
基本母乳ですが夕方、寝る前すごくぐずったとき、でかけた時はミルク100をあげています!
ミルクをあげてから母乳、母乳をあげてからミルクのときもあります(*^^*)
母乳は消化がいいからいつでもあげています🎶
口をパクパクしたら乳首をくわえさせればいいとおもいます☺️
-
モモ子
回答ありがとうございます!
基本母乳!羨ましいです…♡
ミルクの時は100ccを
目安にしてらっしゃるんですね!
母乳はいつでもいいと
言っていただけて
気が楽になりました(><)
泣いたら加えさせてたり
して様子見ます(^-^)
ありがとうございます!- 12月3日
モモ子
いつもありがとうございます♡
やっぱ3~4時間はあけてる
んですねヽ(;▽;)ノ
3時間も持たない時が
あるので困ってます(´・_・`)
母乳与えてミルクって
順番で1度チャレンジして
ぐずったらまず抱っこして
歩き回ったりしてその都度
泣いてる原因探ってみます!
大変でもうパニックでしたw
ありがとうございます!!
虎龍まま
完ミなので3時間はあけてほしいな〜
って言われてて、
2時間とかで泣くとき多いので
残り1時間は抱っこやら抱っこひもやらで
あやしてます、、
パニック&疲労半端無いです笑
モモ子
泣いても3時間あけるまで
ミルクあげずに頑張って
るんですね!すごい(;_;)
パニックも疲労もすごい
ですよね、もーギャン泣き
こっちまで泣けてきます
今里帰り中であと1週間で
アパート帰るんですが
その事もあって余計に
不安でやばいです…w
お互い頑張りましょう(><)
虎龍まま
どーしょうもない時は、
泣かせてます、、
限界まで抱っこひもしてるので
体中痛いです(・∀・)💦
お互い頑張りましょうね(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨