

リトルミィ
6才4才2才いますがみんなそんな感じです😅
夏休みで家にいるのですが、特に最近4才の子が同じ感じでいまも下で寝ると言って1階に行っちゃいました💧
がっつりプールしているのに「そろそろ出ようよ」と声かけてもお風呂で水出して遊びたいと言って毎日1時間入っています😢
歯磨きもみんな嫌がるので何度も呼んで押さえ込んで30分かかるし、ベッドに行けば揃ってでんぐり返しと絵本攻撃、絵本だって気持ちよく読んであげたいから早めに済ませようとしているのに、やりたいことばっかやっていい加減にしろよって感じです🔥
正直こんな状況でイライラを抑える対処法なんてないと思っています😅
それでもイライラしたときはどうしたらいいのだろう?と幾度となく考えますが、万能な方法はないんですよね😞
とりあえず子どもの言い分を聞いてから、納得いくまで付き合う、子どもなんていうこと聞かないもんだと諦める、腹をくくって待つ、お願いだからと懇願したり😣
なんの解決策もお伝えできず、すみません😞でも同じ気持ちです。
ですがやっぱり怒ってばかりだとお互い気分が悪いので、気持ちに余裕のある時に何かしてくれたとか自分で出来たとか本当に小さなことを「○○してくれたね、ありがとう」「あのとき助かったよ」と伝えるようにしています🌱必死に探すこともあります(笑)
娘さんも、本当に疲れていたりただ甘えたかったり寂しかったりと様々だと思いますが、赤ちゃん返りかもなぁと考え直して下のお子さんにするみたいに抱っこしてみたり、何を要求してるのかが少し分かるといいですね🍀
長文になってしまい申し訳ないです💧いつも長くなってしまうんです😅
本っ当に毎日お疲れ様です🌃
コメント