![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Ri🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ri🫧
色々あってわかりませんよね🥲💦
私も1人目の時に悩みました…
そしてネットで調べたヤツを買って
準備してたんですけど、
生まれてから知りましたが、
1人目の子は肌が弱かったみたいで
保湿クリームを処方されました😂💦
結局ベビーに使う予定のものは
私が使いましたが(笑)
少しだけ揃えて、
万が一に備えて産後でもいいかもです🥲
うちの子はまれなタイプだとは
思いますが(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は病院のものと同じにしたくて産んでから買いました。
ピジョンのベビーミルクローションです。
ベビーオイルは綿棒浣腸に使うくらいです。
ローションも使いますが子供のお肌が弱くて、病院からヒルドイドクリームもらってずっと塗ってます
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
フル装備で事前に揃える必要もなさそうですね💦
産後に赤ちゃんの肌に合ったものを買うようにします!
ありがとうございました😊- 7月26日
![ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
産院では何もつけてなくて、帰宅してから市販のベビーワセリン使ってましたが合わなかったみたいで
結局ずっと病院処方のワセリンとプロペト使ってます☺️ありがたいことにタダなので😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
病院で処方されたものを使うのが1番確実ですよね!
肌トラブルが出てきたら病院で処方して貰うようにします!
ありがとうございました!- 7月27日
![ぷらっぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷらっぐ
肌荒れが少ないみたいなのを聞いてキュレルの赤ちゃんでも使えるローション使ってました。
今は安いやつ使ってますが、大人も一緒に使えるしトラブルもなく良かったですよ。
ちなみに、オイルは1度も使ったことありませんが不便はありませんでした。
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんによって肌トラブルも違うので難しいですよね💦
産後に揃えるのも確かにありだなと思いました!
アドバイスありがとうございました😊