※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏休みの宿題で親が手伝う範囲について相談です。読書感想文や自由研究、貯金箱など子ども1人では難しいと感じている様子。他の方はどうしているか教えてください。

小学生の夏休みの宿題…
親はどこまで手伝っていますか?

とりあえず子ども1人でできるドリル、リコーダー練習、絵画はさせました。

読書感想文、自由研究、貯金箱など…
子ども1人では到底できませんよね。
親子共々発想力がなく、アイディアが浮かびません😂小3の子どもも全くやる気がなく…
イライラしちゃいます。

みなさんどうされてますか?

コメント

咲や

自由研究55という番組がEテレでやっていたので検索してみて下さい
自由研究のヒントになりますよ☺️
小一の上の子が小さい頃、車の色を色々聞いていたので、小学生になったら、近所の大きな公園の駐車場で何色の車が多いか調べて自由研究にしようと思ったことがあります
白は1番多いと思うんですが、2番目に多い色とか予想してみると面白いかもしれません🤔
意外と地域差あるかもしれませんよ😃
自由研究必須ではなかったので今年はやりませんが😅

貯金箱はキットを買ってくると楽ですよ😃
もしくは空き缶やペットボトルを用意して、紙粘土を張り付けるのが1番楽です

読書感想文はネットで検索すると書き方の紹介があります
本屋に課題図書の横に読書感想文の書き方というワークもありますので、セットで買うのも1つの手ですよ😅

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

小1です。

毎日のもの(音読とか)は隣に座り見届けて

貯金箱→飾りを息子に託す
絵→アイディアを下書きさせ、材料(絵の具、色鉛筆、画用紙)だけ用意し、託す

とかです。自由研究的なのは電車に乗る予定でしたが、コロナも増えたため他のにします。