※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺︎
お金・保険

お子さん3人以上いる方やっぱりマイホームですか?👀世帯年収どれくらいですか?

お子さん3人以上いる方
やっぱりマイホームですか?👀

世帯年収どれくらいですか?

コメント

🐼たれぱんだ🐼

マイホーム欲しいと思ってましたが、賃貸派です〜!

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    賃貸の戸建ですか?

    またマイホームほしいけど賃貸派の理由教えてほしいです!!

    • 7月25日
deleted user

新築戸建ではなく中古マンションを買いました🙂

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    中古マンションを買った理由教えて欲しいです!

    あと、戸建ではなく、マンションを選んだ理由もよければ🥺

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    東京住みで戸建は値段的に手が出なかったからです。うちの近所だと1億くらいします。新築、中古のこだわりがなかった、購入当時は一人目妊娠中で今後の家計への不安もあったので無理のない予算で購入出来る物件にしました。

    • 7月25日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    一億……!!!


    ありがとうございます🥺

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

今、マイホーム計画してて、
ローンも通し終わってこれから
土地を引き渡しします!

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    お若いのにすごいです!
    世帯年収どれくらいですか?🥺

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年までは850くらいでしたが
    今年から700くらいになりました💦
    わたしが、扶養内パートに変えたので💦
    でも、また数年後フルタイムに戻ります!
    夫も25歳で公務員なのですが
    時期に刑事課に移動するので(試験に合格したので確実)もっと夫の給料は上がります!わたしは250〜300すらいまでしか、稼げませんが💦

    • 7月25日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    刑事課!!
    なんかめっちゃすごいです!!

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫が子供三人養うために頑張ってくれました🤣

    • 7月25日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    しっかりした旦那さんで
    頼りなりますね🥺💕

    • 7月25日
ちぃ

マイホーム欲しいですが賃貸派です!
子供(長女が障害児)が色々家のもの壊すので手が出せないです…
マイホームだと修繕費バカ高くなると思うので💦

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    ありがとうございます🥺

    • 7月25日
まま

子供は3人の予定で2人いる状態で建売購入しました😌
購入後、3人目授かりました!

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    ありがとうございます🥺

    世帯年収はどれくらいですか?🥺

    • 7月25日
  • まま

    まま


    400万です😌
    今年からは450〜480万くらいになる予定です!

    • 7月25日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    ありがとうございます🥺

    いくらくらいの建売にしましたか?

    • 7月26日
  • まま

    まま

    2700万ないくらいです。
    月7.1万です😌

    • 7月26日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    なるほど!
    理想です💕

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

こども3人で世帯500やっと越えました❗マイホームですが、貯金ほぼないです😭

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    マイホームすごいです(T . T)✨

    • 7月25日
5児母👩

子供5人と夫婦でマイホーム🏠です。
騒音など気にしなくていいしひとり1部屋作れたしで満足です🎶
田舎で月6万の返済なので全然カツカツじゃなく賃貸の時よりもゆとりある生活してます🤥

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    月6万の返済は理想です💕

    • 7月26日
鬼のパンツ

うちは賃貸です!
とりあえず、賃貸でそのうちマイホームって感じですかね💦

年収2人合わせて800~900くらいです😊

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    ありがとうございます🥺

    • 7月26日
まめ

サプライズで3人になっちゃったという形ですが、私が育児に手時短正社員なので世帯年収860万前後、もしフルタイムだったら1000万ちょいあったかもな〜って感じです

3年前から戸建てに住んでますがフルローン4500万で毎月12〜13万返済してるので、月々の返済額はやばめです🤣貯金も少しずつしてるので将来的には繰り上げ返済したいところですが…!

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    ありがとうございます!フルだとすごいですね✨


    12万の月々なのですね!!

    • 7月26日
りりり

建売一戸建てです(^^)
世帯700万ないです

買って5年ですが既に増築したいです笑
うちは女男男で将来的に男部屋がいるな、、と思ってます

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    ありがとうございます🥺
    建売はいくらくらいでしたか?👀 

    • 7月26日
  • りりり

    りりり

    田舎なので2360万+諸費用用に200万借りて2560万です😃
    ボーナスなし月67000円です

    • 7月26日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    めっちゃ理想です(T . T)✨
    金利って何パーですか?

    • 7月26日
  • りりり

    りりり

    変動金利で0,6%です🌟
    5年前に購入しました
    固定資産税(年13万)もあるし月の支払いもう少し抑えたい‥
    子供も保育園児,小中学生がいてお金はかかる一方です

    • 7月26日
ゆゆママ

これから3人目出産予定ですが、ずっと賃貸予定です。

旦那の稼ぎのみで750万ほどです!

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    賃貸の理由よかったら教えてください🥺💕

    • 7月26日
  • ゆゆママ

    ゆゆママ

    よく賃貸にお金払うくらいなら持ち家ローンに払いたいっていう考えの人がいますが、正直ローン払い終えるまでは自分の物な感覚ではないですし、東京に住んでるので今後直下型地震とかきた時に、マイホーム持ってる身動きとれない点もデメリットかと。

    あとは子供3人いる上でのマイホーム設計して子供が巣立ったあとに無駄に家が広いのも維持する上で大変ですし、そのときの生活スタイルにあった間取りで生活できるメリットは大きいなと感じてます。

    いろいろ理由を並べましたが、1番の理由は今住んでる建物が両親のものなので、家賃は両親へ払い、更新料や値上げの心配もありせんし、都内で新築半額以下で住まわせてもらってるので、ここから都内で引っ越すとなると生活できなくなります。

    狭い2LDKですが、とりあえずは住み続ける予定です!

    • 7月26日