
退院後7日目、パンパースを使用中。口コミでムーニーとメリーズエアスルーが良いと知り、変えようと考えている。さらさらケアは硬くてカサカサしたのでやめた。
おむつの種類についてなのですが、産院ではパンパースの良いやつを使っていたので退院後も同じ物を使っています。(退院して7日目)
少々値段が張るので、今使っている物が終わるタイミングで変えようと思っていて口コミなど調べると、ムーニーかメリーズエアスルーがよいそうなのですがどちらが良いとかありますか?
ちなみにパンパースさらさらケアを検討していましたが(コスパがよく同じくパンパースだったので)、使った方がカサカサしていたや、硬いなどあまり良くなかったのでやめました。
- ママリ(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ムーニーは作りが小さめ、メリーズは大きめでした😊我が家はメリーズだと40%還元が良くあって実質1袋600円とかなのでメリーズを使っています。特にどちらにしても荒れたり漏れたりしなかったのでメリーズを使っています。

はじめてのママリ
親の好みや赤ちゃんの体型や肌との相性によるかなと思います😊
うちは最初メリーズ使ってましたが、よく漏れたのでムーニーに変えました!
-
ママリ
普通体型でも漏れてしまいましたか?
- 7月25日
-
はじめてのママリ
3ヶ月ごろまでは小さめで、その後は普通体型だったと思います😊
背中のうんち漏れが多くて、ムーニーのうんちポケットがナイスでした!- 7月25日

ルーパンママ
メリーズ使いましたが、ゴワゴワしてる感じが安っぽく感じで、1袋使いきったら、もう買わないです(笑)
まだムーニーの方が柔らかく、パンパースの肌いちに近い感じがしました。
パンパースのサラサラケアは、薄いのが利点です。
今は肌いち使ってますが、パンツタイプだとコスパ悪すぎなので、私はパンツタイプはサラサラケアか風通しパンツにする予定です😊
-
ママリ
そうなんですね❗️
ムーニーを使ってみようかなと思います!- 7月25日
ママリ
そうなんですね!
普通体型だとどちらのがよいのでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
先にムーニーを使ってサイズアウトしたらメリーズを使うとサイズアップしなくても良かったです🙆♀️