※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が怒りっぽい。対応方法を知りたい。

すぐ怒り出す子どもへの対応、これであってますか?😢

4歳の娘がここ数ヶ月何かとすぐ怒り出します(「早く髪乾かして!!」「〇〇って言ってるでしょ!!」等…)。
普通の会話ができないくらい何かあれば分単位なくらい怒り出すので私もついイライラするようになってしまいました💦

毎回「〇〇ちゃん、怒らないでって言ってるでしょ」「怒るんじゃなくて言葉で教えて」「怒る前に深呼吸して」と伝えたり、キレてしまうこともあり反省の日々ですが、対応って皆さんどうしてますか?

なんか「怒らないで」って言うと、無理矢理感情を抑え込ませてしまってるのかなぁ?と悩んでいます😢

コメント

みみ

私もその回答知りたいです。
うちでは何に怒ってるの?じゃあその時どうすればよかった?など問いかけるように(自分に余裕があるとき😅)しています。

とはいえだいたい
もういい!と言われてしまいます。でも下の子が出来てからって気もします。
かまってほしいのかな

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さん5歳なんですね👦一時的なものかなと思ってたのですが、なかなか変わらずこちらも疲労困憊で対応がブレブレになってます(涙)長期戦になりそうな予感がしています…😢

    確かに妊娠後期頃から始まったので、意図しなくても寂しいのかもですね😢まだまだ小さい子どもですもんね😢💦

    • 7月25日
  • みみ

    みみ

    そうそう、こちらがブレる😅

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

上の子が今病み上がりで本当に同じ感じです🤣
毎日キレそうになります😂

キレると長引くしこちらも疲れますよね😣笑
なので最近は保育士さんがよく言う「優しくいって☺️」と言ってます😫
聞かなければ抱きついたり笑かすことにしました、、。笑

うまくいけば素直になりますが、うまくいかずにもっと怒る時もあるのでその場合は私も通常時に戻ります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育て方に問題があったのかなと悩んだ時期もあったのですが、どうもあるあるみたいですね😂
    でも本当にしんどいですよね💦心穏やかに過ごしたいだけなのに…😢

    笑わすのいいですね!!やってみます!!
    なんかいつも理不尽に怒られて、ご機嫌とって…奴隷なのかなって😂でも子どもと同じ土台に立っちゃダメだなって今気付きました✨相手は子どもですもんね👧🏻
    今日から気持ち新たに向き合ってみます!(とかいってすぐキレてそう😂)

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思って不安でしたが、きっとあるあるです😂😂
    大丈夫です!お母さんも人間ですから😭笑
    キレる時もあります😂
    それも含めて子育てなのかなって思ってます😫←言い訳にしてるのかも、、笑

    お互い頑張りましょうね☺️💕

    • 7月25日
ねりわさび

分かりますー!
なんか、やたら威張り散らしますよね😅
コップのお茶を飲み干して、空っぽのコップを振り回しながら「早くおかわり入れてよ!」とか、理不尽にキレられます😭😭

私もイライラしてしまうので
「なんでそんな意地悪な言い方するの?悲しくなったから知ーらない」と無視しちゃいます😅

子供の性格によると思いますが息子の場合は無視されると
「意地悪な言い方してごめんなさい」って謝ってくるので、それで「じゃあ仲直りしようね」となります。

毎日そういうやり取りしてる感じです😅💦
子供の性格によるので正解は分かりませんが😭😭

きっと私のやり方は教育のプロが聞いたら最低ですねって言われると思います😅

教育のプロって「子供の目線で、じっくり時間をかけて何でそんな言い方をしたのか話を聞いてあげましょう」とか言うけど毎日そんな事してられないし無理!って思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    光景が浮かぶほどわかります!親を何だと思ってるんですかね😢よく聞くセリフですね…笑

    謝れるの素敵ですね👏✨
    いやぁ本当こっちも人間ですし無視したくなりますよね😂💦
    私も子育て本とかネットとかで「受け止めましょう」「甘えさせましょう」とか見て実行してたんですが、結局ここ数ヶ月毎日毎日続くし、効果ないじゃん!もう無理です!ってなって今に至ります😂
    正解はないですし、ホントその子の性格に合わせるしかない気がしてきました😂

    • 7月25日
ママリ

過去の質問にすいません💦
まっったく娘と同じすぎてコメントしました💦
おうち以外でもそんな感じで困ってます( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まったく一緒なんですね!勇気が出ます😭✨育て方が悪かったのかと本当に思ってて…
    ただ穏やかに過ごしたいだけなのに、苦しいですよね(´;ω;`)💦

    うちは怒りすぎたからなのか、最近少しずつ落ち着いてきたんです💦
    今までは探し物がないと一瞬でキレてたのですが、さっきもキレはせずに「⚪︎⚪︎どこぉ?(怒)」って感じでした💦笑
    下の子が生まれて我慢している娘に対して毎日毎日怒りすぎてたなと反省していまして、精神状態をしっかりケアしてあげなきゃなと思ってます😭✨
    自己主張が出てきて素晴らしいのですが、本当に大変ですよね…

    • 7月30日