※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

4歳児が症状あり、コロナ検査を考えています。朝早く行くべきか相談中。熱は微熱で、喉も痛いようです。

コロナについて
昨日から4歳児が鼻水が出て、前日海に行ったからかな〜と思っていたらだんだん悪くなり、夜中ゼーゼーになり、朝発熱しました。
保育園で、コロナが出ていて、マスクもしなくていい事になっているので、コロナの検査しようと思います。
朝イチて検査行ってもいいと思いますか??
5時間くらいおいてから検査してとかも聞きました。
わかる方いたら、教えてください。
熱は37.4くらいです。微熱レベルですよね...
かなり喉が痛いみたいです💦

コメント

我が子が1番❤️

そもそも朝イチで検査出来るかどうかは、保健所か医療機関に問い合わせてから判断してもらわないとなので、自己判断で検査は出来ないかもしれません💦(医療現場が逼迫してる地域だと特にかな?)私は喉の激痛でコロナだったので、無くはないと思いますので、朝イチでとりあえず確認の問い合わせがいいと思います🙋🏻‍♀️

きなこぱん

朝一で電話をかけて指示を仰ぐのが1番だと思います☺️
私自身が発熱したときも病院に電話したら発熱後すぐだと結果出ないので夕方5時以降に来てくださいと言われました☺️

ままり

お昼前に受診して今pcr終わりました!!
ありがとうございました🥲🥲🥲