
2人目妊活を始めたいが、夫との仲良し頻度が少ない。夫は早いと言い、話し合いが必要。排卵日を伝えずに仲良しするか、妊活を共通認識にするか悩んでいる。同じ状況の方の進め方を知りたい。
2人目妊活はじめたいです。
レス気味で、2.3ヶ月に1回くらいしか仲良ししてません。
今年の2月頃、そろそろ2人目欲しいねと夫に伝えると、まだ早いんじゃない?と言われました。
正直私は妊娠のために仲良ししたいです。
夫は多分それが嫌な気がしてます。授かりものだから!みたいなタイプです(いや実際そうなんですがね)
話し合うしかないんですかね。。
あんまり話し合いをする関係じゃないので(夫婦なのに😂)どう切り出したら良いものか、、。
排卵日伝えずにその辺りで仲良しする、か、妊活しようって共通認識のがよいのか
同じような境遇の方がいましたら、どう進めてるか教えてください!🥺
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも妊活を今月から
始めようと思ってます☺︎
二人目を妊娠してから
ずっとしてません😢🥺
でも三人目ほしいーて
話をして排卵検査薬で
タイミングとりたい日に
お願いする感じです🕊

退会ユーザー
上のお子さんも同い年みたいですね😊
うちも2人目ほしくて今月から妊活始めました!
2〜3ヶ月に1回あるなら良い方だと思います😅
うちは全くだったので…
でも2人目欲しい気持ちは一緒だったし7月の生理が終わったらっていう話は前からしてたので頑張りました☺️
私は排卵日いつも事前に伝えてます。
その方が気持ちの準備ができるかなって思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!!
何回トライしましたか?🥺- 7月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺お互い頑張りましょう🥲
排卵検査薬って陽性になったら早めにタイミング1回取ればいいんですかね?何回かとる感じですか?🥲
退会ユーザー
陽性になったら1日おき
3回くらいタイミング
とっとくといいです☺︎
でもほんとに妊娠は
奇跡ですよね🥺☺️