
コメント

ママリ
昨年亡くなった祖父もすごい音量でテレビ見てました…。
産後の里帰りの時も水戸黄門とかぜーんぶ聞こえててテレビもラジオも要らなかったです笑笑。
隣の居間で違うチャンネル見ると音混ざってわけわかんない事になってました😅
そのお年だと耳遠いんですかね?💦
ママリ
昨年亡くなった祖父もすごい音量でテレビ見てました…。
産後の里帰りの時も水戸黄門とかぜーんぶ聞こえててテレビもラジオも要らなかったです笑笑。
隣の居間で違うチャンネル見ると音混ざってわけわかんない事になってました😅
そのお年だと耳遠いんですかね?💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
たいしたことじゃないけどモヤモヤするから吐き出し 義実家の徒歩圏内に建売買ったけど、すぐ転勤になっちゃって空き家に 家の管理を義母に任せてたんだけど こないだ義兄一家がうちらになんの断りもなく義母についてって…
やっぱりフィステルなんだろうか🤯 前回レントゲン撮った時には虫歯の進行とかは言われなかったけど…… 外傷でもなるってママリで見て 歯磨きの時傷つけちゃったかなぁ(T^T)と猛省 でも口ちっちゃいしちゃんと開けてくれ…
妊娠中の気分の落ち込み激しくて辛い😭イライラも凄くてどっちの方が酷いか先生に聞かれた時イライラですって言ったら漢方処方してくれてまだマシになったけど逆に気分の落ち込みが激しくなって全てが辛い…実家行きたいな…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
おーみん
水戸黄門見ますよね〜😂
そうなんです、音が混ざってしまって何がなんだかで😅
子供たちが「何の音?」「うるさいね、凄い音ね」と言っていて…😅
義祖父母は、会話をする時は、耳に近づけて大きな声で話さないと聞こえないとかそんなんでもなく、普通よりほんの少しだけ大きめではっきり話せば聞こえてるんですが、テレビは聞き取りにくいのか?爆音で、今日は特に凄いです😑
私たちは2階で過ごしていて子供達がドタバタ走り回ったりしているので音量を下げてとは言えない…😭
ママリ
うちの場合かなり耳が遠かったので晩年はヘッドフォンつけてましたね。補聴器は絶対嫌だと最期までつけてくれませんでした。
ヘッドフォンつけても音漏れするほどの大音量だったので、うっかりケーブル脱いちゃって大音量流れたりしてました笑。
テレビだけが娯楽になってしまっていたので無碍にも出来ず…亡くなってしまった今だからそう思えるんですが、当時はほんとに家族みんな頭抱えてました💦
余談ですが水戸黄門聴くと子どもの新生児期を思い出します…😇
おーみん
ありますね!!🤣音楽聴くと当時のことを思い出すの😂
それが水戸黄門とは🤣
ヘッドフォンつけても音漏れするなら相当な音量だったでしょうね😓
耳が遠くなるのは仕方ないとはいえ、同居している家族は悩ましい問題ですよね🫠