※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

早生まれの子供さんいる方七五三はその歳か、1年遅らせるかどっちにしますか?



早生まれの子供さんいる方
七五三はその歳か、1年遅らせるか
どっちにしますか?

コメント

あんどれ

今年少さんですが、今年やりますよ😊
前日写真だけ撮りに行きましたが、ノリノリでした。

ママリ

うちは1年遅らせました!髪の毛薄かったので😂

ちゃー🐻

うちは次男の七五三来年にしようかと思ってました🧐
3歳は写真のみの予定なので遅いですが誕生日と一緒に撮ろうかとも悩んでます😂

はる

今年します!
3歳のときは写真だけ撮りました。

ママリ

私の出産と被るので、来年にしました😊

3人ママン

1番上が2月生まれでしたが、満年齢でやったので、3歳になった年の11月にしました😊
前撮りは6月です。
5歳や7歳の七五三は数えでやってもいいけど、3歳は満年齢でやるほうがおすすめだとカメラマンさんが言ってました👘

きゅうちゃん

今年少ですが、去年やりました!

嫌がって泣いたら来年にしよう、くらいの気持ちで試しに着物着せてみたら意外とノリノリで😄当日のヘアセットも座ってちゃんと出来ました。

まだ小さくて赤ちゃん感が残ってる時の着物姿も可愛かったです😍