※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるりん
子育て・グッズ

子供が家の汚さを指摘された時の対応について相談です。同じような経験はありますか?他の子供も平気で言うことが多いのでしょうか?

家(部屋)汚いね

のような言葉を子供の友達から
言われたことはありますか?

何て返すのが良いですか?

物が多いので間違ってはないし、
キレイではないのは確実なのですが笑
私もですが子供が地味に
傷ついてたので私のせいで辛い💦



結構そういうこと平気で言う子供って
多いんですか?
うちの子は思っても絶対言わないので、、

コメント

はじめてのママリ🔰

何歳のお子さんだったのでしょう??
3.4歳くらいなら悪意はないとは思いますが
小学生にもなっていればちょっと、え?って感じです💦

◯◯ちゃんのおうちはどれくらい綺麗なの?😊
って返します。

  • まるりん

    まるりん

    1年生の女の子なんです💦
    その子の家も2回くらい遊びに行ったんですが、決してキレイではなく物の多さも似たり寄ったりな感じでした😂だから余計悔しくて?固まってしまいました😂

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

そう言うことは失礼だから言わない方がいいよって言ってしまいそうです、私なら🥲

そして、一生家に招かないですかね、、
私、大人気ないですね🥲

  • まるりん

    まるりん

    家に招きたくないですよね?
    大人げないとは思いません!というかまねいてないのに強引に来たんですが😓
    さらに続きがあって、窓から家を勝手にのぞくんです💦それで、今日はきれいだね!とか言われました😓
    さらに、泊めて泊めて言うんです。。絶対やだ。。

    • 11月4日
きゅー(^_^)

小学校低学年なら男の子でも女の子でも全然言うと思います😂😂
うちも物が多くて子供のお友達に
言われたことありますが
「そうなんだよーぐちゃぐちゃでごめんね🤣」
って普通に笑って答えました😂

うちの子は笑ってましたが
お友達が帰ったあとに子供に
「よその家でそういうことは言っちゃだめだよ」とは
伝えました☺️

  • まるりん

    まるりん

    全然言ってしまうものなんですね😓
    大人の対応素晴らしいです✨私もそうなれたらいいのですが😂
    でもちょっと色々、ん?と思うことが多々あるので、適度な距離を保っていけたらなと思ってます!頑張ります!ありがとうございます。

    • 11月4日