 
      
      
     
            ママリ
足の裏にもプチッと。
 
            ママリ
腕はこんな感じです💦
 
            ちまき。
保育士です!園でも流行り、我が子もなりましたが…
手足口病で確定的なのはお口の中ですね。舌や頬の内側に口内炎がいくつかありませんか?
また、案外膝周り(裏ではなく表側)にぶわぁー!と出ます。
お昼寝など3時間ほどで一気に増えたりします。このまま増えずに居るなら手足口病の可能性は低いです。
1時間おきなどこまめに確認してみて、おお、増えてる…となれば手足口病だと思います!
- 
                                    ちまき。 連投すみません。手足口病の場合、水泡が潰れてしまったら大人は触らないでください。大人はかなり重症化しやすく、爪が剥がれたりしますので。お風呂も一緒に入ることは勧めません💦 
 
 手足口病の診断を貰っても、解熱剤は処方されますが塗り薬などは基本出されません。(病院の方針にもよりますが)
 下手に自分の判断でお薬を塗ると悪化する場合もありますので、あまりお薬塗るのはオススメしないです!- 7月23日
 
- 
                                    ママリ 保育士さんなんですね、毎日大変お世話になっています🙇♂️ 
 口の中は何もなさそうですが気づいていないだけかもです。。
 なんとなく口の中に指を入れる仕草がいつもより多い気がするので何かあるのかも🙄
 
 いまのところ増えてる感じはないですが保育園通ってるのでちゃんと病院で診断してもらった方がいいですね🤔
 
 水疱、潰れたところ触ったかもしれないです😱
 とはいえ絆創膏とかは貼らない方がいいんですよね、きっと😔- 7月23日
 
 
   
  
コメント