
コメント

はじめてのママリ🔰
免疫が下がるからではなく、
妊娠したら出るホルモン?が、歯周病菌が大好きらしくて、
歯茎が腫れたり、歯周病になりやすいようです😫
私も歯茎が腫れて歯医者さんに行った事あります…💦
妊婦さんで歯茎パンパンになる人もいるみたいです。
なので、歯ブラシ+フロスで綺麗に保ったり、間食を控える事が大切だとみたいです😅

はじめてのママリ🔰
上顎洞炎とかですかね??😢
-
はじめてのままり
それが何かわからないんですけど、噛んでた時に歯茎痛いなぁって感じがしていたんです😅
妊娠する前はそんなことなかったのに妊娠した途端にこれです🙄
わたし毎回歯茎とか妊娠するとトラブル出るんですよね😭
でもまだ軽い感じなので抗生物質も飲まずに過ごしてみて続くようなら歯医者で診てもらってって感じにしようかなと😫- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠すると免疫落ちますよね😭私も歯茎痛くなったり副鼻腔炎になったり散々でした😭
もし強めに痛くなったら早めに診てもらってくださいね!- 7月22日
-
はじめてのままり
今のところ唾飲むとすこーし喉痛いくらいで顎触るとソワソワ少し痛いくらいなので様子見て行ってみます😫
むしろ月曜日心拍確認行くので産婦人科で抗生物質貰えるか聞いてみます☺️
ほんとなんでこんなにも免疫落ちるんですかね😱- 7月22日
はじめてのままり
頭も左だけ触るとソワソワ痛いから軽く菌が入ったのかなぁって思ってます😅
妊娠して歯茎がやたら痛みがあったりしたので😫