※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しあ
家事・料理

スライサーとか持ってないんですけど、あったら便利ですかー?セリアかダ…

スライサーとか持ってないんですけど、あったら便利ですかー?セリアかダイソーで買いたいんですけど、よく使う100均キッチングッズはなんですか?!

コメント

deleted user

ぶんぶんチョッパーよく使います

min

安いスライサー持ってますが、この夏大量に貰うきゅうりをスライスするのに大活躍でした🤣
キッチンハサミとか、スポンジ、生ゴミネット、ジップロックをよく買って使っています🙌🏻

まきぷぅー

多機能スライサーは毎日のように使っています。500円くらいの安物です。ダイソーでも440円で出てるみたいですね。

ブンブンしてみじんぎりにするやつも、量により包丁のときもありますが、まあまあ使ってます。

三角コーナーがわりになる自立する水切り袋は三角コーナー辞めてからずーっと使っています。100均以外で買うこともありますが。

レンジでパスタつくるやつ

シリコントング。炒めものや麺類に。菜箸使いが上手ではないので、こちらが楽です。

十字の蓋がついたボックス。水切りネットや輪ゴムいれてます。

シリコンの浅いお玉みたいな形したやつ。炒め→お玉のようにすくうのも使えるので、最近お気に入りです。

500円くらいしましたが、肉魚野菜マークついた使い分けまな板。新居に引っ越し、シンク下が引き出し式なんですが、まな板ケースもついてるので立てて収納でき便利。