
コメント

スター🌠
数日前に洗濯機買い換えました。
風乾燥機能が付いてるものを買いました❗
この機能で完全に乾かすのが目的ではなく、これからの時期乾きにくいので洗濯後30分だけでもこの機能使えば、結構水分抜けるので、外はもちろん、部屋干しでも乾きます。
ヒータータイプの乾燥機能とは違うので電気代にもあまり響きません。
子供と2人暮らしですが、7キロのものを購入しました。
それと集合住宅の上の階に住んでるので、なるべくあまり音がうるさくないものを購入しました。

さんさーん
半年前に買い替えました。
風乾燥がついてるとカビ予防にもなりますよ。と教えて貰い風乾燥ついてるのにしました。
雨の多い日などは風乾燥30分すれば部屋干しでも臭いもせず乾きます!なので風乾燥はおすすめですよー!
-
ホッキー
コメントありがとうございます。
皆さんのコメント見ていると、風乾燥機能ついてる洗濯機を選んでる方が多いのかなって思いました。
雨の日が続くと浴室乾燥や部屋干し頼りなので、少しでも乾燥時間が短縮できるのは助かりますね。
お店に行くと色々見れて勉強にもなったのですが、値段もそこそこするので、全自動洗濯機の風乾燥ができる洗濯機か縦型洗濯乾燥機がいいかなっては思ってるんですけど、メーカーも機能も様々で、かなり悩んでしまいました😅
じっくり考えてみようと思います。- 12月3日
ホッキー
コメントありがとうございます。
風乾燥機能、初めて聞きました。
全自動洗濯機についてる機能なんですね!
2人で7kgだと毎日回さなくても平気な大きさですか?
今使ってるのが9kgのもので、だいたい毎日回してるので、9kgを維持するか、子供も増えるしもう少し大きくするかも悩みどころです。
お店でカタログもらってきたんですけど、乾燥機能をつけるかどうかも迷っていて、洗濯槽のカビを防ぐにも乾燥があると良いかな〜とは思うのですが、値段が結構変わってきて正直悩んじゃいました。
まだ購入されたばかりだと思うので、カビ臭いとかはないと思いますが、全自動洗濯機だと市販のクリーナーで槽洗浄を定期的にやるくらいですか?
スター🌠
毎日回してますよ🎵
洗濯物自体は7キロ分もないのですが、毎日回すのが習慣でして(^^;
はい❗
市販のクリーナーで月1くらいのペースで定期的にやるつもりです☺
槽乾燥の機能もついてます❗
ホッキー
全自動洗濯機でも槽乾燥機能ついてるんですね!
洗濯乾燥機じゃないと乾燥ってできないんだと思ってました。
それならたまに乾燥させて熱風で殺菌ってことも出来そうですね💡