※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
子育て・グッズ

入院中は午前に沐浴、家では逆にしているが、夜は元気で夜泣きがひどい。夜に沐浴すると改善するかな。朝と夜逆になっているのかな。

入院中に午前中沐浴をしてもらっていたため、
家でも午前中に入れるようにしていたのですが、
昼間は大人しいのに夜は元気で夜泣きもすごいです。
夜沐浴したら改善されたりしますかね、、❓
朝と夜逆になっちゃってるのかなと思いまして、、

コメント

ミルクティ👩‍🍼

昼夜逆転しているので、夜泣きとは言いません🥺
夜に泣くから夜泣きではありません😭
個人差はありますが、昼間は寝て、夜は起きています😣
赤ちゃんにとって夜に起きているのは当たり前だと言われました🥲
昼夜の区別がついてくるのは3ヶ月くらいからです😢
午前中でも夜でも改善するかはお子さん次第なので、何とも言えません😱
ただ、夜に沐浴するのもアリだとは思います💦

ぴっぴ

多分関係ないと思います、、!
まだ昼夜関係なく生きているので、大人が眠くて寝かされるけど起きたいだけではないでしょうか、、?
しばらくは夜も泣くと思うので、大人が赤ちゃんのペースで一緒に寝ると楽ですよ!笑

🇯🇵

私も同じことで悩み午前から夜に変えて見たけど変わらずでした😂
結局はその子によると思うので試してみればいいと思います。
2ヶ月くらいからだんだん朝と夜の区別がついてくるので今は気にしなくても大丈夫ですよ。と言っても夜元気で夜泣きされると大変ですよね😅

orsoA🫧

まだ昼夜の区別付いてない時期だと思いますよ!

ウチも産院では午前中に沐浴だったので、1ヶ月検診くらいまでは産院で過ごしてた流れと同じように過ごしてました☺︎

1ヶ月検診で特に問題も無かったし、自宅で過ごすのに夜にお風呂入れた方が私がラクなので夜に変更しました!
なんとなく昼夜の区別を分かりやすくする為に決まった時間にリビングの電気も暗くして『夜だよー、寝るよー』と声出してます😂

ママリ

皆さんの仰る通りですが、
一ヶ月過ぎた頃から最後のお昼寝(夕寝?)が終わったタイミングでお風呂に入れて、上がってケアが終わったら部屋の電気を暗く、テレビの音量も低くします👀。
これが8時〜8時半ごろ

9時頃に寝る前の授乳し、お着替え、寝室移動、寝かしつけというリズムを取っていたら今は15分くらいでスッと寝る様になりました!

この前、昼間にお風呂入れたら寝る前に体力余っちゃって大泣きで寝かしつけが大変だったのでお風呂で疲れさせるのもアリだと思います☺️