![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ禍で生後2ヶ月の赤ちゃんを義実家のお盆に連れて行くべきか悩んでいます。授乳間隔が不安定で、密集した場所は避けたいです。義両親との関係も気になります。どうすればよいでしょうか。
コロナ禍、生後2ヶ月の赤ちゃん連れて義実家のお盆行きますか?
夫の祖母の新盆になります。おそらく親戚も集まります。兄夫婦には一度赤ちゃん見せましたが、県内の遠方から義姉のみ来るようです。(まだ赤ちゃん見せてません)
まだ授乳の間隔もいまいち安定していないし、なにより密集した場所に連れて行きたくありません。予防接種もこれから始まるところです。義両親にも苦手意識あります(お披露目をコロナで断ったら怒っていたため、コロナは風邪だと思っている)
このような状況でも行かなければならないものでしょうか?
- かな(2歳8ヶ月)
コメント
![ぶどうぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどうぱん
連れていく必要ないですよ!
私なら正々堂々コロナを理由に行きません。ご主人だけ顔を出せば良いと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
絶対行きたくないですね💦
何を言われようと、赤ちゃん守ってあげてください💦💦
かかった人が言うには、
やはり風邪症状とはだいぶ違った!命にかかわるかも、、、と不安になった、
と言っていました。
-
かな
コメントありがとうございます!
赤ちゃん守らないとですね‼️コロナに対する認識の違いは怖いです。
健康、命が1番大切ですね。ありがとうございます☺️‼️- 7月21日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
ご主人だけでいいと思いますよ😥
うちも来月に主人の祖母の四十九日と新盆がありますが
私と子供達は行きません!
お葬式もまだ赤ちゃん小さいから来なくていいと義両親に言ってもらったので💦
義両親やご主人は何と仰ってるんでしょう?
-
かな
コメントありがとうございます!
やはり行かないですよね💦
義両親は、せっかく集まるしみんなに見せたいと言います。夫は、私がコロナだし怖くない?…と言うと確かにね。とは言うものの、みんなに抱っこやお披露目したい気持ちがあるようです。
断ったお披露目についても、私が言わないとするつもりだったようで、断る決断をした私をたまになんとなく責めているように感じます。産後メンタルもあって気分が落ち気味続いていて辛くなる時あります。なんとかがんばります😭
長文すみません💦ありがとうございます☺️‼️- 7月21日
-
まろん
皆に見せたい、というのが理由なら尚更連れて行かないです💦
色んな人に触られて抱っこされるでしょうし😅
産後は敏感になっちゃいますよね😭
無理なさらずに✨- 7月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
他の方もおっしゃってますが、、、行かなくていいですよー❣️
お披露目して孫可愛いでしょ、私がおばあちゃんアピールしたいのかな。
そんなことのために産後大変な時期に行く必要ないですよ。ましてや、このコロナの急増。
ゆっくり過ごしてくださいね!まだまだ無理は禁物です✨ママと赤ちゃんが穏やかに過ごしているのがお互いベストです❣️
-
かな
コメントありがとうございます!
皆さんからのコメントを胸に、行かない意思を貫きます‼️赤ちゃん守らなければ💪
意外と平気だと思っていた産後の体も段々ガタが来ているような🤔赤ちゃんと一緒にゆっくりします😊
ありがとうございます☺️- 7月21日
![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ✨
私は昨年行きませんでした!!
-
かな
そうですよね🤔ましてコロナもあるし、わざわざ危険おかしてまで行きたくないですね‼️
ありがとうございます☺️- 7月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
行く必要ないです💦しかも乳児なんて💦
3歳過ぎててーとかなら新盆は...という気持ちも理解できますが、生後2ヶ月の子なんてあり得ないです😢
-
かな
コメントありがとうございます!
義両親は親戚に見せたい気持ちが強いようです。それも分からなくもないのですがこのご時世、生後2ヶ月を考えると本当にあり得ないですよね💦
この間も大勢との会食(県内の身内です)のあとに、会いたい抱っこしたいと連絡ありましたが、リスクを考えてお断りしました。怒っていたけど、どう思われてもいいから赤ちゃんを守りたかったんです😢
ふにゃふにゃメンタル直撃ですが、後悔するより断って良かったです😟
長々とすみません💦ありがとうございます☺️- 7月25日
かな
コメントありがとうございます!
そうですよね!!行かない意思を貫きます💪赤ちゃん第一にします👶
ありがとうございます☺️‼️