※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha
ココロ・悩み

祖父がDVをしていたことを知り、祖父の家に行くのが気が進まない。どうすればいいか悩んでいます。

今年 祖母が亡くなり、一人暮らしの祖父が居ます。

最近 両親と同居するかどうかで揉めてるようで、
祖父の家に行ってもあまりいい雰囲気ではありません。

私の中では幼い頃からずっと
優しい祖父のイメージだったのですが、
最近になって 若い頃
亡くなった祖母にDVをしていたことを知りました。

子供もあまり好きではないようで
「子供を泣かせるんじゃない!」とよく怒鳴ったりもしていたようです。

昔ながらの亭主関白というやつだと思います...

今でこそまるくなったものの、
この間 性別の報告へいった際に
「女の子で良かったね。息子はあてにならない。」と言われました。
じゃあ もし男の子だったら嬉しくなかったの...?
と少しショックを受けました。


祖父にとって初ひ孫になるのと、
一人暮らしになり心配だったので
頻繁に顔を見せに行こうかなと思っていたのですが、
そんなことがあり 妊娠中でナイーブになっているのか
出産後に祖父の家に行くのがあまり気が進みません...

大好きだった祖母にDVをしていた事実、
泣いたら嫌な顔されるのではないか という気持ちが拭えません。

みなさんならどうされますか?

コメント

みみい

私は少し気にしすぎかなって思います。
私の祖父も半寝たきりになって祖母が介護していたとき、ちょっとでも気にくわないことがあれば、
祖母を杖で殴っているのをみてショックを受けました。
私にはいつもニコニコして優しくしてくれていた大好きな祖父だったので、目を疑いました。

でもやっぱり昔から祖母には強く当たっていたとこがあったようです。
だから祖母さんにしていたことを同じようにひ孫さんにするかはわからないと思います。

でも実際、ひ孫さんが泣いたりした時どんな対応されるかはわからないので、嫌な顔されたりしたら足を運ぶ回数を減らしたらいいんじゃないでしょうか。

  • ha

    ha

    コメントありがとうございます。

    みいにゃさんのおじいさんのように
    全くDVや怒鳴ったりするイメージがなかったので、今はまだ私の中で気持ちの整理がつかないのだと思います...

    確かに今 何かを決断するには早いですよね💦
    実際何かされたわけではないので
    どういう付き合い方をしていくか、
    今後決めていこうと思います。

    ありがとうございました。

    • 12月2日
リーハ❤

典型的な昔の男性なんでしょうね(^^)
ひ孫にまで同じ事するなら、tmさんが優しいイメージがないんじゃないですか?

子供をなかせるんじゃないって怒鳴るのは、あやしかたを知らない慣れてないからかもしれません。

あまり、昔話だけで悪く思わない事も大事かと…

  • ha

    ha

    コメントありがとうございます。

    本当にその通りなのですが、
    やっぱりショックがでかくて...💦

    ここに書いた以外にも
    色々と祖母にしていたので
    それを最近聞き とまどってしまいました。

    最近両親が同居で揉めて
    心身疲れてるのをみているので
    それも要因かもしれません...

    今はまだ昔は昔 と割り切れていない自分が居ますが、思い改めたいと思います。

    ありがとうございました。

    • 12月2日
deleted user

典型的な亭主関白ですね。
うちの祖父もそうですよ。
育児なんて全くしなかったし、何かあれば祖母に怒鳴ってばっかり。浮気もしてたとかしてないとか。
子供がお風呂に入って騒いでたらテレビの声が聞こえないとしょっちゅう子供にまで怒鳴ってた人です。
でも孫&ひ孫にはデレッデレです。
私は気にしてません。
最近は祖母もやり返してるようで、祖父もたじたじになってます(笑)
確かに最初は祖母が可哀想だなって思ってましたが、今じゃ祖母に反撃されて祖父が可哀想なくらいです(笑)
昔の人はそんなもんかなぁと思います。
祖父母っていう世代は特にそうかなと。

  • ha

    ha

    コメントありがとうございます。

    時代 っていうのはありますよね💦
    亭主関白が当たり前でしたし、
    実際見てないのでどこまで酷かったのか
    想像しかできませんが
    でも 私にはDVも怒鳴ったり無縁なので 嫌悪感を抱いてしまうのかもしれません💦

    私の子も可愛がってくれると良いのですが
    様子を見たいと思います。

    ありがとうございました。

    • 12月2日