![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
ブドウを一歳から使ってます。
市の一歳半検診のときに、
歯科衛生士さん?歯の担当のお姉さんいますよね、
その方にどれがいいですか、と聞いたところ
もうブドウ使っていいと言われたので、
気にせず使ってます☺️
普通に健康に生きてます。
ごくごく飲むわけじゃないから平気って言われて、
私自身、神経質ではないので
まぁそうだよな、
子供が口に入れるものだから、
6歳だろうが1歳だろうが
基本安全にできてるな、と思えたからです。
気になるならバナナのままでも良いかもですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確か、パンダが書いてあるぶどうは
フッ素がバナナと同じ量なので
3歳でも使えますよ!
6歳からとなっているのは
うさぎやねこなどの
フッ素が多めの方だったと思います💡
900か950?と書いてあるものは
6歳からの方が良いと
歯医者さんで言われました😊
-
はじめてのママリ🔰
画像が小さくて
見えにくいかもしれませんが
これです!- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
あ、これ見てました!子供用チェックアップでも動物柄のとじゃないのがあるんですね🤔- 7月21日
はじめてのママリ🔰
ちゃんと水でゆすげば大丈夫なのかもですね!ありがとうございました☺️