![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠35週目でお腹が張り、料理が苦手なため作り置きのレパートリーが少ないです。辛い物が好きですが、家族は苦手で、他のレシピを探しています。皆さんの作り置きや美味しいレシピについて教えてください。
妊娠35週目に入り、今までよりよくお腹が張るようになりました。
張りどめも効かないので、ゴロゴロしていることが多いです。
なので、調子のいい時に3日くらいなら大丈夫であろう作り置きをできる限り作ります。
ですが料理が苦手なのでレパートリーが少なくていつも同じような味になってしまいます…
私は辛い物が好きなのですが、息子と旦那は苦手で…
旦那さんの苦手なもの、息子の好き嫌いを考えると、私が作れるものってほんとに少なくて😅
たまには違うものをと、クックパッドやインスタで探して作ることも多いです😅
今日作った物はこんな感じです🥺
皆さんどんな作り置き作っていますか?
何か美味しいレシピ教えてくださーい🥺
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 6歳)
![Msssrs](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Msssrs
わかめときゅうりの酢の物
もやしとほうれん草のナムル
きのこのソテー
ガパオ
マカロニサラダ
かぼちゃの煮物
とか作ります!
ナムル作っておくと後でビビンバとかに出来るのでめっちゃ楽です(笑)
![TREE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TREE
わーとっても美味しそう💓
簡単なのだと
もやし人参青菜で3食ナムル(そのままでもビビンバにも)
肉そぼろ(丼でもビビンバや麻婆豆腐にも)
あると便利な余り野菜でピクルス🥒
夏野菜で焼き浸し🍆
肉団子、いっぱい作って冷凍して置いたら肉団子鍋にしたり味噌汁に入れたり中華スープに入れたりできて万能
👆🏻簡単に作れるのはこの辺かなと思いました😀
私は調子いい日に大根人参や白菜や小松菜やキャベツをバーーっと切って冷凍してしんどい日はいつも鍋してました。豚バラとか肉団子とか魚とか適当に入れて冷凍の野菜突っ込んで豆腐入れて、、
鍋はほんとに楽だったのでおすすめです😀スープの味さえ変えたらレパートリーは無限です✨
コメント