※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産休手当と育休手当について教えてください。8月20日に産休に入る予定で、前月の給料が手当に影響するか悩んでいます。8月は20日分の給料しかもらえず、残り10日は出勤するか有給を取るか迷っています。前月の給料で計算してもらえたりするのでしょうか?

いつもありがとうございます!
産休手当、育休手当について教えてください🙇‍♀️

現在フルタイム正社員で働いています。
基本どおりにいくと
8月20日頃に産休に入る予定です。
その月含めた前のお給料が
手当に関係してくると思うのですが、
調べると11日以上働いた場合は、
ひと月の収入と考えるとなってます。

ということは、
8月は20日分の給料しかもらえないので、
残りの10日分は出勤するか有給を当てた方が
いいということでしょうか?

その分産休手当はもらえなくなりますが、
お給料MAXの方が貰える額は多いですよね…

もしくは伝えれば7月までの給料で
計算してもらえたりするんですかね?

コメント

deleted user

月末〆の会社さんなら8月は完全月に含まれないかと思います…🤔💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    締め日が15日なんです💧

    • 7月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど🤔
    それですと7/16~8/15までなので8/16~20まで働いたとしても完全月が成立しないので含まれないです-⁽ -´꒳`⁾-

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💕
    それならよかったです!!

    • 7月20日