※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Claire
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が最近夜泣きがひどくて、何をしてあげればいいか分からないと相談しています。

1歳3ヶ月の娘です
最近 夜泣き?が酷いです
それまでは特に無かったんですが
最近急に夜泣きをし始めて
ずーーーっとギャン泣きで、抱っこしても仰け反って嫌がり、寝かせてトントンしても全く効かず🤦‍♀️
寝る前に飲ませてるお茶が入った蓋付きのコップ(近くに置いてます)をギャン泣きしながら持って渡してくるので 蓋を開けて飲ませようとするんですが嫌がる。。 ←これは本当に謎です😅

何をどうしてあげたらいいのか全然分からなくて…
何でもいいので教えていただきたいです🥲

コメント

はじめてのママリ

うちは1歳5ヶ月ですが、同じような感じで夜泣きすごいです。
たぶんいろいろ成長してる時期なので興奮して起きちゃうんだと思います💦
何しても効かないのでちょっと泣かせて疲れさせたりして寝かせてます。
何日かしたら少しは落ち着いてきたので、時期が過ぎ去るのを待つしかないのかもしれないですね😅

  • Claire

    Claire

    泣かせて疲れさせるしかないですよね😢
    落ち着くのを待ちます😂

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

うちも一緒です!
最初はお茶でも少し落ち着いてたのですが、それでも投げ捨てて怒り泣きするので大好きな牛乳入れたら、スッキリ飲んで、すぐ寝入りました。
それが続いて、つい最近はそれでもダメだったので、試しにハイハインをあげるとすごく食いつきがよく、、、結局起きてご飯あげました。
なので、一度やめていましたが、寝る前にフォロミあげ始めたら朝型まで起きないようになりました。
夜中のギャンはきついですよね、、、御察しします。
いい方法が見つかりますように☺️

  • Claire

    Claire

    寝る前にフォロミはあげたことないのであげてみようと思います☆
    ありがとうございます😭

    • 7月20日