 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
41歳で9人目を出産しました。
今は、40代後半💦
20歳で産んだ時と比べたら別人みたいに疲れます。
走ると息切れですよ(笑)
 
            はじめてのママリ🔰
42で二人目うみました😊
旦那の協力と、子供の個性によりけり。と思います💡
手抜き手抜きでのほほ〜んと育ててます😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 のほほんと出来るんですね🥺 
 私にも出来るかな…1人だと割とイライラも何とか抑えられるんですが2人が一斉にややこしいこと言い出すとどうなるんだろうと思います😅
 
 お子さんの歳の差は何歳ですか?- 7月21日
 
 
            はじめてのママリ🔰
6歳差です💡
でもやっぱり疲れてくるとイライラします🤣なので、よく寝たり祖父母頼ったりしてます🙆
- 
                                    はじめてのママリ🔰 6歳離れてたら母歴も長いしゆったり構えられるのかもですね👍 
 私も両親のサポートなしでは妊娠期間にかまうの大変で、新生児期が終われば娘の入園があるのでどうなることやらです。😅- 7月21日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 妊娠期も大変ですよね😂 
 そいえば、うちも小学校入学時ですが大変だったかもです🤣下の子10ヶ月で上の子、またまた赤ちゃん返りっぽくなったり、準備や宿題、親なし友達関係だったり、、💦
 
 入園も親子共々慣れないし大変ですよね😂
 安全に過ごせれば🆗にしましょ、笑💪- 7月21日
 
 
            退会ユーザー
38歳で2人目産んで40目前です。体力はないですが、年の分根性はついてるので、メンタルは強いです😂
体力はできる範囲でいいんですよ〜
 
   
  
はじめてのママリ🔰
9人目はすごいですね😳
それだけお子さんがいたら41歳で出産されても乗り切れそうなパワフルさがあるような気がします💪
私は1人目の相手でヘロヘロです😅日によりますが、忙しかったりすると昼寝なしでは相手できません💦