※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

保育園でのトラブル対応について、加害者側の保護者に伝えない方針に疑問を持ち、皆の意見を聞きたいという相談です。

【保育園でのトラブルの対応について】

はじめに
※保育士の先生方を非難したいわけではありません
※さまざまな考え方があると思います。どの考え方も否定したいわけではありません。皆様の考え方やご意見が聞きたいだけですので、他の方の意見の否定などは御遠慮ください。

★本題★
第一子の我が子の保育見学のときに、
保育園で友達とのトラブルがあった場合(例えば、顔をひっかいてしまった)どのような対応になるのかと質問してみたところ、
保育園側は、被害者の保護者に謝罪するけれど、加害者の保護者には伝えない、とのことでした。
理由としては、それを防げなかった自分達(保育園側)が悪いから。また、加害者側の保護者に伝えると、行きすぎた指導をしてしまう(なんでやったの!と過度に叱る)ケースがあり、それは本意ではないから、とのことでした。

そもそも私が
何故このような質問をしたかと言うと、理由があります。

自身が小1の担任を務めていた時、相手がいるトラブルがあった時は双方の保護者に必ず連絡していました。
(何があったのか、何故起こってしまったのか、どのような指導をしたのか、和解できたのか、必要な場合、今後も様子を見ていくことなどを伝えてました)

ある時、保護者の方に、「うちの子は保育園の時から、〇〇くんによくちょっかいをだされていました。でも、保育園側は加害者の方には伝えてくれなくて。〇〇くんの親御さんにはよく会うのですが、何にも言われなかったんで、ずっともやもやしていて。今回、お互いに伝えてもらってよかったです」と言われた経験がありました。

自分の行動が正しいとかそういうことではなく、
保育園では加害者側に伝えないんだなぁ、何故だろう?という純粋な疑問が浮かびました

対象年齢が保育園と小学校では全く違いますし、同じ対応である必要はなく、保育園側も理由があってあえて加害者側の保護者には伝えないんだろうな、と思ってました。 

ただ、その加害者の側の保護者には伝えない理由が知りたくて、見学の時に質問しました。

実際、理由を聞いて、なるほどなぁと思いました。

ただ、もし、自分の子どもが加害者側で、誰かを傷つけ、相手の保護者の方と会った時に何にも言えないのも‥逆に、自分の子どもが誰かにやられっぱなしで、その保護者の方に会っても何にも言われないのも‥と考えてしまうと、なにが一番いいのだろうかと考えてしまいました。

初めにお伝えしたように、保育園の先生方を非難するつもりは一切ありません。

皆さんの保育園はどういう対応をされてますか?また、皆さんは加害者側に伝えてほしいですか?それとも言わなくていいと思いますか?(自分の子どもが加害者側、被害者どちらにもなる設定で)


いろいろな意見が聞けると勉強になります。
よろしくお願い致します。

コメント

ちゃんママ

子どもが通ってる保育園でも、被害者となった場合は教えていただきますが、加害者の場合は特に何もありません。

被害者になっから〜などではなく、できてしまった傷がどのような経緯でできてしまったのかが分かれば私はいいかな‥と思っています。

まだまだ言葉で伝えきれず、手が出てしまうのはしょうがないのを承知で皆さん利用してるでしょうし、他の保護者の方と深い関係にもなっていないので、あまり神経質には考えてません!

  • とも

    とも


    まだまだ手が出てしまうのは当たり前ですよね、まだそれしか表現できないのですし💦
    傷の経緯がわかればいい、なるほどなぁと思いました。
    ご意見ありがとうございます、勉強になります!✨

    • 7月19日
かなた

うちの子の園も同じ対応です。
むしろ誰にやられたのかすら知らされません。
でも、私はそれでいいと思ってます。
保育園のうちはほとんどの園児が自分の気持ちを言えない、表現のしかたがわからない、手を出すのが悪いと理解できてない子ばかりだからです。
もちろん年中、年長になる頃に向けて段々に家庭や園での指導は必要ですが。
でも、小学生になる頃はまた違うステップなので双方の話し合いは必要なんだろうなと思います。

  • とも

    とも


    おっしゃるとおり、保育園のうちは言葉で表現もなかなか難しいですもんね。
    たしかになぁと思いました。
    貴重なご意見ありがとうございます✨

    • 7月19日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

元保育士です。
私の勤めていた園(3園)どこもやってしまった側の親には報告しません。
やられてしまった側の親にはお友達にと伝えて実名は出しません。
やはり第一に止められなかった保育士の責任になるからです。
また伝えてしまったせいで保護者間でトラブルになることもあるためそれを避けるためです。

あまりに頻繁に手を出してしまう子には個人面談や時間をとれる時にお友達に対して手を出してしまうことが多いと伝えることはあります。

私は頻繁に手を出すわけでなければ言わなくてもいいかと思います。

  • とも

    とも

    保育士の責任とはっきり言えるあたりに、本当に保育士さん達には頭が下がります🙇‍♂️
    たしかに、保護者間のトラブルにも繋がりそうですよね。
    個人面談の活用、なるほどなぁと思いました。
    ご意見ありがとうございます。
    勉強になります!

    • 7月19日
みやこ

私が勤めている保育園も加害者の子の親御さんにはお伝えはしていないです。上の方同様保育士の責任であり保護者の間でトラブルになることを避けるためです。

そして我が子たちの園も伝えないですしお名前も教えてくれません。でもそれでいいと思います。人の気持ち、痛みのわかる子になってほしいのでわたしも経緯さえわかれば深入りはしません😌

  • とも

    とも

    人の気持ち、痛みのわかる子になってほしい、共感です。
    保護者間のトラブルの方が闇が深くなってしまいそうですしね💦
    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 7月19日
ママリ

うちの園も基本的には加害者側へ連絡はありませんが、よっぽど病院へ連れて行かなきゃいけない場合には両方に連絡があるらしいです。

私は
「うちの子が加害者になった場合、相手の親御さんに対して失礼のないように、できたら教えてほしい」と伝えてあります。

ですが別に自分の子が被害を受けた時に、相手の親に連絡をしてほしいとは思いません。
こればかりはお互い様ですし、連絡を入れてどうこうなることではないと思うからです。
園でちゃんと叱ってくれているだろうし、相手の親に頭を下げてほしいとも思いません。

しかし小学生以上だと話は別です。本人も善悪がわかる年齢だと思うからです。
未就学児のうちは善悪を学んでいる最中なので、多少のトラブルはあっても仕方ないと思います。

  • ママリ

    ママリ


    園であったことは園の責任。
    被害を受けさせてしまったのも、手を上げさせてしまったのも、近くにいた大人(園では保育士)の責任だと思います。
    園で解決してくれるならもうそれで終わりでいいです。
    幼い子供のやることですので。

    • 7月18日
  • とも

    とも


    そういうように伝えることもできるのですね。本当、小さい頃はお互い様ですね。
    貴重なご意見、ありがとうございます✨

    • 7月19日
ママリ🔰

うちの園は,叩いたとか押したとか名札引っ張って壊れたとかの場合(怪我してなくても)相手の名前も教えてもらえました。そして,やってしまったほうの子の親にも,名前を出して報告があったようです。相手から謝罪されました。
うちは叩いたりとかは今のところないですが,いつそんなこともあるか分かりませんしお互いさまなので〜😊って感じで,いつも穏便ですが……

でも,ささいなことでも全て名前出して連絡がくる園だと(学校でもですが)よく手が出てしまう子を持つ親からすると,1週間に何度も何度も,沢山の人に謝罪しなくてはいけないのはかなりのストレスになりますし,自分の子にも怒りの感情が大きくなってしまうと思います。。そういう,まだ手が出てしまう発達段階の時期だとただでさえしんどいのに,嫌ですよね😭😭なので,そういうことも保育園などでは配慮していると思います。確かにやられる側もモヤモヤはしますが,それと比較にならないほどやってしまう側の親はしんどい思いをしていると思います💦

トラブルが頻繁なら,相手は知らないのか…とモヤモヤするよりも,たとえそのこと自体は知らないにせよ,きっと相手の親は相当手こずっているに違いない…と私ならそちらを心配してしまいます。もちろん,自分の子がとてつもなくターゲットにされていたり嫌な思いをしていれば,それは先生に良く見ていただけるようにお願いはしますし,フォローはします。
でも,相手にも自分と同じように嫌な思いをしてほしいと思う子にはなってほしくないので,言いつけたい!!親にも知っておいてもらわなきゃ!!!みたいな発想にならないようにフォローします。

  • とも

    とも


    おっしゃる通り、加害者側の親御さんも辛いですよね。
    うちの学校では、首から上の怪我をした時は小さな怪我でも必ず双方の親に報告と決まっていました。
    事実を伝えておく必要があるとこちらが思ったところで、保護者の方は責められてるようにも聞こえてしまうだろし‥
    ストレスも大きいですよね💦そのあたりへの配慮を忘れないよう、引き継ぎ心掛けていこうと思います。
    貴重なご意見、ありがとうございます✨

    • 7月19日
たぬけ

うちの園ではお迎えのときに「今日○○ちゃん(うちの子)がお友達と遊びたいおもちゃが被っちゃったようで取られまいと叩いてしまって、、叩くのはいけないこととフォローはしたのですが、まだ年齢的に言葉で伝えるのが難しいですしね、止められずすみません💦」
と教えてくれます。
逆に「お友達に噛まれてしまって、、すぐに冷やしたのですがまだ少し赤く痕がついています、、すみません💦」
と、加害者になろうが被害者になろうが相手の名前は出しませんが教えてくれます。
なのでお互い様だが被害者側になったときは相手の親誰か知らんがしつけよろしくと内心思ってます。

  • とも

    とも

    具体的な言葉を教えて下さり、ありがとうございます!
    なるほどなぁー!と思いました。私も同じように心の中で思いそうです🤣!
    ご意見ありがとうございます。勉強になります。

    • 7月19日
ママリ🔰

うちの保育園は被害者になった場合は相手は教えて貰えませんがお友達とこういう風になって顔に引っかき傷ができてしまいました。申し訳ありません。と先生側からの謝罪があります。
加害者側には〇〇ちゃんとこういう風になり〇〇ちゃんのお顔に引っかき傷を作ってしまいました。と言われます💦
合わせて、危ないので最低1週間に1回は爪伸びてない見てあげて下さい。等と言われます。
気にされて直接謝罪される事もありますしなにも言わない方もいます😅

  • とも

    とも

    具体的な言葉で教えてくださり、ありがとうございます。場面が想像でき、勉強になります!
    先生からきちんと説明があるだけでも、安心感ありますね。
    子どもは爪伸びるの早いですもんね😭気をつけます💦
    貴重なご意見ありがとうございました!

    • 7月19日
ニャニイ🐈

子どもの通う保育園では、特に相手の事は話に出てきません。ただ上の子はめちゃくちゃ喋るので、相手の名前から状況まで事細かに家で説明してくれます😂
私自身も幼稚園教諭ですが、あえて加害者側の名前を伝えるということはしてません。が、やはり幼児にもなると相手の名前を家で言ってるようで、「また◯◯ちゃん…」「××くんのこと怖いって言ってます」と、保護者から聞くこともあります💦
あまりに回数が多い場合は、職員側が防げなかったという点も伝えた上で、最近お友達を押したり噛んだりすることが増えてて…と加害者側の保護者さんに伝えたこともあります。どうしても園の行事などで保護者同士顔を合わせるので、加害者側が何も知らずに被害者側の保護者に接するとかえってトラブルになる可能性もあるので😞難しいところですね…

  • とも

    とも

    いつも子どもたちのために、ありがとうございます!
    ものすごく共感です。
    本っ当然、難しいですよね😭
    伝えなくても保護者トラブル、伝えても保護者トラブルにつながる可能性があって‥
    よくしゃべる年齢になると、そうなりますよね🤣

    結局、大変なのは子どもの問題ではなく大人の問題なんですよね💦そりゃ我が子から何度も話聞いたら心配になるだろうなぁと思いますし‥難しいです😭
    ご意見、ありがとうございました。勉強になります!

    • 7月19日
deleted user

うちの園だと、被害者にも加害にも名前は出しません。
加害者には「今日お友達とトラブルになり噛んでしまいました。(例えばです)、でもちゃんとごめんなさい出来て仲直りしました。止められなくて申し訳ありませんでした。」と伝えられます。
被害者には「今日お友達とトラブルになって噛まれてしまいました。(例えばです)防げなかったこちらの責任です。申し訳ありませんでした。」と先生が謝罪してくれます。
どちらにしても止められなかった園の責任という形になります。
以前息子がお友達を噛んでしまった時にたまたま名前を言ったので相手に謝罪をしたいと申し出ましたが、やはり「園の責任なのでこちらで謝罪しました。相手も理解してくれましたので心配しないでください。保護者だけで話すとトラブルになる事もあるのでそれはお控えください。」と言われました。
謝罪できない事にモヤモヤはしましたが、それが園のルールなら従うしかないので(トラブルになったら迷惑なるので)難しいなぁ💦とは思いました。

  • とも

    とも

    お気持ち、共感します。
    余計なことしてトラブルになったら迷惑をかけちゃう気もしますし、でも相手の保護者がお互い様だよね!て思ってくれるタイプかもわかりませんし‥💦
    難しいですよね💦
    貴重なご意見、ありがとうございます!✨

    • 7月19日
はじめてのママリ

私が働いてる保育園は両方にお伝えしますが名前はお互いに伏せて被害者の方には保育士の責任ですと謝罪しています。
でも、中には犯人!と言わんばかりに探そうとしたり、酷いことをする人がいたり、お子さんをいつまでも責め立てる方がいてそういうことが続いたので加害者には伝えないことになったのかなと思います😢

  • とも

    とも


    犯人探し、誰も幸せにならないですよね💦
    うちの小学校でも、お互いにお名前は伏せてお伝えします。
    ただまぁ、小学生なので家に帰ったら子どもがしゃべって伝わるんですけど😅

    お名前まで伝えるデメリットを考えると、伝えない園が多そうですね。
    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 7月25日