
コメント

はじめてのママリ🔰
素敵ですね😊
私も子供が小学生になったらやりたいです!!
勉強だけに拘らず…本読みながらそれノートにとるとか。
図書館楽しいですよね。
今まだ3歳なので自分の見たい本見れないのですが、いつかお互いゆっくり自分の見たい本読みながら過ごしたいです😊

ままま
もし私がやるなら、漢検とか、漢字の勉強ですかね?
最近文字を書く機会が減っているので、漢字書くだけでも脳が活性化されそうな気がします。推測ですけど(笑)
はじめてのママリ🔰
素敵ですね😊
私も子供が小学生になったらやりたいです!!
勉強だけに拘らず…本読みながらそれノートにとるとか。
図書館楽しいですよね。
今まだ3歳なので自分の見たい本見れないのですが、いつかお互いゆっくり自分の見たい本読みながら過ごしたいです😊
ままま
もし私がやるなら、漢検とか、漢字の勉強ですかね?
最近文字を書く機会が減っているので、漢字書くだけでも脳が活性化されそうな気がします。推測ですけど(笑)
「その他の疑問」に関する質問
小学生のLINE事情についてです 鍵っ子なので携帯を持たせていて LINEを交換したお友達から チェーンLINE、昔でいうチェーンメールが 届いていて こういうのは 送らないでください ○○ママ とその子へ伝えてしまいまし…
ご自宅の鍵が差し込み式のカードキーの方! どうやって持ち歩いてますか? パスケースなどを検討していますが、硬い素材のケースでないと曲がってしまうかもしれないし…キーチェーンが付いたカードサイズの缶などを探し…
小学校低学年なんですが、学校でお友達からちょっとしたもの、シールとかねりけしお裾分けとかおまけレベルのちょっとしたものをよくもらっています。私としては勉強に関係ないものは持っていくべきではないと考えるので…
その他の疑問人気の質問ランキング
しい
早く宿題を終わらせさせたくて
でもなかなか集中力が
続かないので
一緒に座ってたら少しは
集中力が続くかなあと😂
家だと今度は私がゆっくり
座ってないので思いきって
図書館かなあと❣️
本を読みながら
ノートを取るのもいいですね💕