
コメント

Co✩.*˚
新生児期に赤い発疹が顔に同じようにできましたが、沐浴時にしっかり洗ってあげて、沐浴後にタオルでふいてあげて、保湿剤ではなく、ワセリンを塗ってみたらうちの子は良くなりました◎
首元は結構爛れますよね😭
首元も同じく、しっかり洗って、タオルで拭いて乾燥させてからワセリンを塗って保護してあげると少し良くなりました!🙆♀️
陰部やおしりも同じようにしてます!
新生児期は体もまだきつい中、気持ちに余裕が持てずにしんどいですよね...🥲

ままり
ひどい時はワセリンだけ塗ってました!すぐよくなりましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!試してみます👍- 7月18日

スンモ🐶
ママリさんは間違ってないですよ!!😊
様子見でいいと思います!
新生児に湿疹がでるのは肌がまだ弱いからよくある事って1ヶ月健診のときに産院の先生から言われました!
うちはオムツ蒸れも酷かったので、肌用にロコイド、お尻用にメサデルムボテというお薬貰いました!
( 1ヶ月健診のときに相談したらくれました!)
今も顔に湿疹が出たりするので、貰った薬と併用しながら、ジョンソンのすやすやタイムローションをお風呂後にたっぷり塗りたくってます!!😂
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます。
私も1ヶ月検診できいてみます☺️- 7月18日
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!今日の沐浴後にさっそく試してみます👍
産後のきつい中のいきなり始まる育児、かなりきついですね、、ミルクも吐いたり上手くいかず泣いてばかりの母です😢
Co✩.*˚
また、汗をかいたりすると爛れやすいので、くわえて、朝とお昼に湿らせたガーゼで拭いてから、同じように乾燥させてワセリン塗ってます!
もしそれでも酷くなったりするようであれば、1ヶ月検診の時などに相談してみると良いかと思います!!
私も産後2ヶ月でようやく、少し気持ちにゆとりが持てました...😢
無理なさらずご自分と赤ちゃんのペースで過ごされてくださいね😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭