※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園では授乳が少ないが、休みの日は頻繁に欲しがる。断乳を考えているが、難しいか悩んでいる。

【断乳すべきか悩んでます😭】


保育園に1歳から通っていて、
保育園に入る前に夜間断乳もクリアし、
保育園に行く日は
朝の授乳1回
保育園から帰宅後の授乳1回
夕飯後or寝る前の授乳1回
で終わるのですが、
私と娘が休みの日で一緒にいる日は、ご飯やおやつや遊びに夢中な時以外は常に授乳を求めて、ゴネます。

気を逸らすためにおもちゃやおやつ、絵本などチャレンジしますが、ダメだったり おやつ食べた後にまたすぐ欲しがったりと、効果はありません。。。

お腹いっぱいご飯を食べさせても欲しがります。

喉が渇いてるのかとお茶を見せようものなら、コレじゃない!と、怒ります。

娘のことは大好きなので常にギューしたりニコニコ話しかけたりとスキンシップもかなり多めだと思います。

なのに、一緒にいるときはこんな感じで授乳を求められます。

前は欲しがるならとあげていましたが、最近は仕事も忙しく結構 体力的にしんどいなと思い始めています。

一緒にいる時も、朝夕方夜の3回くらいの授乳ならまだまだ続けていたいなと思ったのですが、この調子でどうにも減らないのなら断乳するしかないのかなと、、、辛いながら考えています。

やはり保育園では飲んでなくても、家で一緒にいると頻繁に欲しがるものなのでしょうか?

断乳せず、これを減らすことは難しいでしょうか?

コメント

ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.

夜間断乳クリアしてるのすごいです😂
うちの子も一歳になって保育園に通っていますが、朝起きて飲んで、保育園に行き帰ってきて飲んで、寝るときはおっぱいで寝落ちです。
夜中?朝方に1回か2回泣いて起きておっぱいで寝てる状態です。

休みの日はありえないほどくっついてきてます😅
やめ方がわかりません💦

でも勝手ですが、同じような方がいて安心しました😌❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっぱいで寝落ちの時は確かに1.2回、、いや3.4.5回くらい夜間泣いてました😭しんどいですよね。。

    私も同じような方いて嬉しいです!
    頑張ってますよね!わたしたち!🤗

    • 8月2日
わんわん

上の子もそんなもんでした!
1歳になる頃には卒乳かなってぐらいに減っていましたが、1歳3ヶ月ぐらい?は暇さえあれば飲みに来る感じでした。
1歳半過ぎてから、妊娠したのと関係してるか分かりませんが自然といらなくなり卒乳しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!妊娠が関係しているとなるとお子さん敏感に感じ取ったの素晴らしいですね!
    それ、理想的です😭

    • 8月2日