![ママスー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
うちは足が長かったので体重も大きめに見られてました!
3850と言われた5日後の出産で、実際は3080でしたね😅
![とかち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とかち
私も、毎回足が三週分くらい長かったです!足長いねと毎回言われていました。足の長さで体重の数字を稼いでいるようなものだと言われてました。
頭は数週通りでしたが、実際生まれたら、頭は若干おおきめだし、足もぜんぜん長くなかったです(笑)
でもとっても健康体のあかちゃんでしたよ!(*´ω`*)
![ちょす子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょす子
パパ、ママのどちらかが身長高いとお腹の中の赤ちゃんも足が長いらしいですね♡うちの弟夫婦の赤ちゃんは足長いです(⁼̶̤̀ω⁼̶̤́)スラッとしています〜♡ちなみにうちの弟は身長が190センチぐらいですw
![ママスー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママスー
800近く違うって、重さは誤差が出るものなんですねぇ(;´Д`A💦
![ママスー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママスー
そうなんですかぁ⁈(≧∇≦)💦
私の方が、女性の中では身長高い方なのでその影響もあるんですかねぇ∑(゚Д゚)
ちょっと安心しました\(^o^)/笑✨
![ママスー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママスー
私と同じ様な事を言われて問題無かった方がいて、安心しました(>_<)✨
出産が近づいてちょっと心配になってきたんですけど、解消されました\(^o^)/✨✨
![あっぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっぷる
こんばんは!
33週5日の初マタです
全然眠れません(T^T)笑)
3週間前の健診では他のパーツより足が長かったのに、一昨日の健診では標準になってましたw
旦那が足が長くてスタイルいいので、男の子だしヨッシャー!と思ってたのにσ(^_^;)
あくまでお腹の中を見るエコーだから誤差はあるんでしょうね
推定2178㌘だったけど実際はどーだかな
( ̄▽ ̄)
![ママスー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママスー
エコーだから、そんなにあてにならないんですね、やっぱり笑(^^;;
私も今の時間胎動が激しくてなかなか寝付けません(つД`)ノ
それに、最近お腹の下の方に生理痛みたいに激痛が走るようになり出産が近づいてきてるのかなと不安が大きくなってきてます(>_<)💦
![あっぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっぷる
お互いもうちょっとですからね
(´;ω;`)
辛くて旦那に「もぅ妊婦やめたい」と何度も愚痴はきました
身体の不調も出産も不安がいっぱいです。。
乗り切って無事に出産しましょう
コメント